zaigoppe

暇人のストレス解消

百まで生きるには

2018-01-06 09:31:58 | その他
百まで生きるには健康を保つ、お金を残す等色々気をつけねば
 なりませんがそれよりもっと大事な事が有ります。
 それは百歳になった時自分を知っている人が回りに
 何人いるか?です。
 でないと浦島太郎の世界になってしまいます。
 平均寿命は約、男が80歳・女が87歳です。と言う事は
 男性で30歳、女性で25歳下の友人を作っておかないと
 老後は全く楽しく有りません。
 30歳・25歳離れた人と言う事は自分の子供より
 若い人を友人に向かえると言う事ですのでなかなか大変だと思いますが
 ある意味その為の努力が自分の頭を柔軟にしますので
 これまた長生きの秘訣かも知れません。

 と言う事で年の離れた友人を作り百歳まで生き延びる
 準備をしましょう。

  

 これは昨年手放したセプターワゴンです。
 買い替えの時担当したセールスより1歳若い
 車でした。
  因みに21年も所有していました。

台 製作

2016-01-17 20:32:00 | その他
大工づいて暇になると木工細工三昧です。


 

 上は機台・下は昨年作ったオーディオラックの台です。
 一年ぶりにやっと製作に取り掛かりました。

 機台は1×4材の余を利用してササと作りました。

 

 制作とは言いましてもパイン集成材の厚み3Cm・幅の60Cmの板をホームセンターで64Cmにカット 
 してもらったやつに固定用のダボを取り付けただけです。

 

 こんな感じに・・。

 

 で昨年作ったラックを乗せるとこんな感じになります。

 ラックにはダボ受けの穴を開けてなかったのでダボ位置に合わせ
 今回穴あけ加工を行いました。
 写真には有りませんが位置合わせ用の冶具を使い作業しましたが
 実施するまでは上手く行くか不安で昨晩寝る前に何度も 
 イメージトレーニングを行いました。 
 おかげですんなり、ピタッと収まりました。

  やはり予習は大事で、小学生頃からこの性格でしたら
  違う人生が有ったのではないかと想像したり
  今のままが良いと言う自分もいたりします。

 今日の予定はニスの下塗り迄とします。

明日、ニス仕上げを行うと完成ですが
 現在POアンプは修理依頼中で不在です。
 山水のパワーアンプ B-2301Lですが昨年は忙しかったので
 半年位電源を入れませんでした。で、気が付いてたまには通電して様子を見ようと
 電源を入れた所、DCリークランプが点きっぱなしになっていました。
 電源オン時のポップノイズで2回・で今回と最近になって立て続けに入院です。

  56000円の請求がきまして昨日振り込みましたので近日中に復帰予定です。
 更にCDプレーヤーも入院しております。
 ヤマハの CDX-2020のトレー開閉不調です。
 ネットで検索するとゴムベルトとゴムローラーの劣化で
 エアホースを代替にして修理の記事が有りましたが
 ベルトは未だしもローラー交換は構造が分からないのであきらめておりましたが
 ダメもとでヤマハサービスに問い合わせた所パーツが有るので
 修理可能の回答を貰いましたので修理に出しました。
  20500円だそうです。

 6年位前にゴムベルトを手配した時には最後の一本と言う事で入手出来まして、 
 その後ゴムローラの在庫を問い合わせた際は無いと言われましたので
 諦めていましたが、供給するパーツは無いが、サービスステーションで
 使う分は有ると言う事だったのでしょうか?。

 いずれにしろ近日中に復活しますので楽しみにしているのと同時に
  この様に古い機種を復活させて頂いて感謝です。
 もう一台同じ機種で同じ不良内容の物を持っていますので
 お金が溜まったらこちらも修理して頂こうと考えております。

タカギ ポリカンポンプについて

2016-01-03 07:37:16 | その他
碁盤の置き場所に困り悩んでおりましたが、灯油タンクの台にする事で
 空間を縦に利用する事にしました。



 絵の様に設置しましたが、今度はノズルがストーブ迄届かなくなりましたので
  ストーブの台が必要になってしまいました。

 適当な台を準備して給油を始めましたが何故か数回のポンピングで
  満タンまで給油出来ます。

 灯油が出始めるとサイフォン式としてでも利用できる見たいです。

  気が付かなかったのは私だけだったのでしょうか?。

追記
 やはり知らなかったのは私だけみたいでして、
 検索してみると誰かさんのブログにこの様な使い方が
 載っていました。
 しかし、私は私独自で気が付いたことでありますので取りあえず
 削除せずこのままにしておきます。