ゆうき凛々

飼い猫・田舎暮らし・作った物・趣味のこと
などなど。
まとまり無く、好き勝手なことを呟いていきます。

休日の朝食

2011年05月09日 | 料理

 

ある休日の朝食でございます♪

いや、もうねー。パンが焼きたくてたまらなかったんですよ。
この写真の1週間まえにも同じような症状から、パンだらけにしたんですけどね(^^;
(その時は、写真を取り損ねました)

写真左上のバターロールみたいなのはチョコパン。
スーパーによくある大袋に入った(サイコロ状のチョコレートをキャンディみたいに包んである)チョコレート入りです。
バターロールの形を作るときに、芯にチョコの粒を3個ほど巻き込んだだけ。
超手抜きですが、パン用のチョコクリームなんて使わなくても充分美味しいですよ♪
(冷めたら固くなるので、軽くチンして食べなきゃいけないけど)

中央上部のコロコロ小さいのは、小さなウィンナーに細長くしたパン生地をぐるぐる巻き付けて焼いたウィンナーパン。

左下、渦巻きが見えるのはベーコンとマヨネーズを巻き込んだパン。

その上のまん丸いのは黒ごまパン。(黒ごまが全然見えないけどねー)

右端はパネトーネ。
手抜きしてパン焼き器で焼き上げまでやっちゃいました。
美味しかったけど、甘い生地なのに普通に焼いちゃったのでちょっと焦げ気味(^^;

これらのパンに、ヨーグルトとサラダと飲み物だけなんだけど。
休日の朝、焼きたてのパンの香りに包まれながら、のんびり食べると、なんだかしあわせ~♪

 

いや、実は……
前日の夜の仕込みと、パン焼きの為の早起きで、私は結構大変なんですけどね。
でもそれでも焼きたくなるんですよ。

 


我が家のパン焼き器は、そろそろ20年選手という古い子ですけど。
ずーっと充分に役に立ってます。

神戸の震災の時は、震災から数日後……
被災地から仕事に来る人たちに、差し入れとしてピザを焼いて旦那のお店に持っていったら、大好評で。「もっと焼いて持ってきてくれ!!」と催促が来てフル稼働しました。

救援物資は届いていたけれど、寒い時期に毎日冷たいおにぎりばかりで。丁度そろそろ違うものが食べたい時期だったのだそうです。
「炊き出し」というとおにぎりとか豚汁とかばかりが浮かびますけど。
意外とパンとかピザとかケーキとか、食べたくなるんだろうなぁ……。
 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿