ゆうき凛々

飼い猫・田舎暮らし・作った物・趣味のこと
などなど。
まとまり無く、好き勝手なことを呟いていきます。

検査詳細(今回も長文)

2010年06月22日 |  日記
検査の詳細です。
ちょっと気分の悪くなる表現があるかもしれないので、検査について詳しく知りたいという方意外は、読まないでくださいね(^^;


先日も書いた通り、結局ポリープはありませんでした。
“検査できた場所までは”という但し書きが付きますが(^^;

先生が仰るには、前々から言われていた通り、腸が長いというのもあるけれど、
ちょっと厄介な形の腸なので、先生としてもちょっと覚悟がいる検査だったのだとか。
で。
検査中にソレが非常にハッキリしましてねー(汗)

大腸にカメラを入れた場合、3カ所難所があるそうです。
(大腸の形を見るとココとココとココだな、とわかります)
その2番目の難所(腸がぐにっと角度を付けて曲がってるあたり)が問題でして。
普通なら多少痛みがあったとしても、なんとか通すことのできるカメラがどうしても先へ進まない。
なぜかというと私の腸がそこで変な具合に捻れていて…。

先生が何度もその腸を、少しでもなだらかになるように工夫して、カメラを通そうと試みるのだけれど、どうしても通せない。
私がものすごく痛がる上に、血圧が下がり、顔色も悪くなってきたので結局断念することに。
どうやらその部分、変な捻れ方をしているだけでなく、癒着してしまっているらしい。

諦めて、可能な限り奥まで入れたカメラを少しずつ引き出しながら、腸内を見ていきました。(検査を受けてる私も画面を見ることができました)
特に腸内に問題は無かったのだけれど、引き出してしまう後半でまた痛みが!
どうやらもう一カ所の難所も癒着していたようで…(汗)
(最初入れる時は、緊張してたりしてワタワタやっていたので、気付かなかったの)

結局ポリープは無かったので、切除はなかったんですが、わかっただけで2カ所の
癒着が確認できました。
今回カメラを入れられなかったもっと奥にも癒着があるかもしれないし、小腸にもあるかもしれないと言われました。

原因は不明。
子供の頃に近所の病院で盲腸と診断されたものの、その病院がやたらと盲腸と診断して手術するという噂のある病院だったので、念のため他の病院へ行ったら「ただの風邪です」と言われたことがあったんですけど。
もしかしてそれが、実はホントに盲腸で、腹膜炎を起こしていて癒着したのかもしれないし…。
それ以外の原因があったのかもしれません。
今ではもうわかりませんな(^^;

で。それがどういうことかというと……
その変な形に捻れたところに固形物が溜まって、腸が詰まってしまうと……
腸閉塞になるわけです。
腸閉塞になりやすい形の腸ってことですね(T_T)
「腸閉塞って、その前にそれっぽい兆候はあるんですか?」と聞いたんですが
「事故みたいなもんで、いつなるか、なんてわかりません」という答え。
ひでぇ………!!(T_T)

とりあえずは、そういうことにならないように、食事に気を付け続けるしかないようです。
便秘は絶対ダメ!なんだって。

ということで、便が軟らかくなる薬(いわゆる下剤とは違う成分のもの)を
多分この先ずーーーっと飲み続けなくてはならないようです(涙)

それと、今回カメラを入れられなかったその先にポリープが出来た場合、
カメラを入れて切除、ということができないので、明らかにポリープがあるとわかったら、
開腹手術で取るしかない、とのこと。
年に一回くらい、前回受けた注腸検査を受けた方がいいってことでした。
(あっちはねー。検査自体はなんてことないんだけど、その前の下剤がしんどいんだぜ!)


検査そのものは……
私は(たぶんかなりの例外で)ものすごく痛かったんだけど。
こんな形の腸でなければ、大したことなかったんじゃないかと思います。
痛かった二カ所以外は、ちょっと気持ち悪っ!って程度で、なんともなかったもん。
同じ病室だったおばさん(おまえもおばさんだろうというツッコミは不可!)も、
前に検査を受けたけどなんともなかったらしい。
今回も入院ついでにその検査が控えていたんだけれど、まったく不安そうでは無かったんで
きっとホントなんでしょう。

ってことで。
この検査を受ける必要のある方は、怖がらずにちゃんと受けた方がいいですよ(^^)


あ。そうそう。
検査前のことを書き忘れてた。

検査前日には、血液検査とレントゲンと心電図がありまして。
前夜には飲むタイプの下剤。
そして当日朝には、2リットルの下剤を2時間かけて飲む、という苦行がありました。
この2リットルが辛い!!(T_T)
ポカリっぽい味なんですけど、なんだかなー。
なんでこんなに?というほど飲みにくい。

身体を動かした方がいいと先生に言われたので、階段の上り下りを1階から屋上(5階にあたります)を20回くらい繰り返したりしながら、横に冷たい水を置いて、交互に飲む形でなんとか1リットルを飲んだんですが。
そこを過ぎた辺りから、どうにも苦しい。
飲んだコップを口から離すときに、すでに吐きそうになる。
なんとか頑張ったものの、脂汗が出てきて、吐き気がおさまらなくなりまして。

この薬(?)の注意書きにもあったし、看護婦さんにも言われた注意事項のひとつに「吐き気がしたら中断」ってのがあったので、看護婦さんに訴えたところ「そこで飲むのをやめてください」とのこと。
半分ちょっとしか飲んでないので、大丈夫かな~?と思ったんだけど、
検査できる状態の便にはなっていたようで、全部飲んでなくても問題なしでした。

しかし、ホントに不味かった。
おかげでその後、似た味のポカリも飲めなくなったよ(T_T)


余談ですが。
検査前、「わざわざこんなしんどい検査を受けるんだから、ポリープが無かったら腹が立つだろうし。だからってポリープがあった方がいいってわけじゃないし……。ま、無いことを祈って。無かった時は、私を恨んでくれればいいからね」と先生が言ってくれたんですが(^^)
病室へ連れて帰る為に来てくれた病室の看護婦さんまで検査後に「先生に文句言ってから帰りましょうか?!」と言ってくれまして。
そこそこ大きな病院なのに、なんというかアットホームな感じでしたわ(笑) 

それと、検査中、こちらは別の看護婦さん。(多分私より年上)
検査中の血圧を確認したり、様子を見たりするためにいてくれたようなんですが、
ずっと私の手を握っていてくれて、痛がる私の肩をさすったりもしてくれて…
おかげですごーーーく、落ち着きました。
ホントにこの看護婦さんがいてくれてよかった!!と思いましたもん。
(本来私は、他人にやたらと触られるのは嫌いなんですけどねー。この時ばかりは、別でしたね)

ちなみに検査後は、(状態によって違うけれども)ストレッチャーか車椅子で病室へ戻ることになっているらしく。
「ストレッチャーにしましょうか?」という看護婦さんに「え?歩きますよ?」と答えて苦笑されまして。
(だって、検査中は痛かったけど、終わったらケロっとしたもんよ!)
結局生まれて初めて、車椅子に乗りました。
本人はめっっちゃ元気なもんで、落ち着かなくてねー。
「うわ!まるで病人みたい!」と言って「今は病人ですからね」と窘められてしまいました(^^;
病室に戻っても、勝手にとっとと立ってベッドに乗ろうとするのを、車椅子を押してきた看護婦さんに止められました。
車椅子のストッパーとか、ちゃんと止めなきゃいけないのね(^^;
そのあと、ゆっくりベッドに乗るように促され。
「最低1時間は、ベッドの上で安静にしててくださいね」と念を押されました。
子供じゃあるまいし……
って。
入院してからずっと、「ひまじゃー!」と病院内をウロウロ(はては階段の上り下りの繰り返してまで)してた私には、必要な注意だったようです。

いやぁ!!
だって、病人じゃねーし!!(笑) 


検査以外の入院生活については……
気が向いたらまた書きますね。

某悪友に、即携帯メールで愚痴は送ってたんですけどね~(^^;

たいいんっ!!

2010年06月19日 |  日記
無事、予定通りの二泊三日で退院しましたっ♪

ポリープはなかったので、切除なし。
つーことで、検査だけだったんだけど。

あいにく無罪放免とはいかなかった…(T_T)
詳しくはまた、そのうち。

とりあえず……

我が家はいいなぁ~♪♪


にゅ~~いんっ!!

2010年06月16日 |  日記
危うく、タイトルの最後に♪マークを付けそうになったぜ(笑)
楽しみなわけじゃないよ。
入院だもん。

“手術日が決まったらご報告します”とかなんとか書いたような気がするのに
職場とか、友人とかに連絡したら、すっかり全て済んだ気になってしまってたよ。
いかんいかん…。 

ってことで。
金曜日に手術(っていうか、本当は検査なんだけど、かぎりなく手術の可能性が高い)です。
ので、木曜日(明日)から入院です。
二泊三日の予定。

病院によっては日帰りでやることもあるという検査なんですけどね~(^^;
稀に腸壁に傷が付いたり穴が空いたりすることもあるそうで。
そうなると開腹手術になるので、入院も長引くことになるそうです。
私の場合、腸がのびてるって言われてるしねー。
ちと不安もありますが(^^;

とりあえず。無事二泊三日で帰れるよう祈りながら行ってきます。



実はちょっとわくわくしてたりして…(^^;
二度のお産でしか入院したことがないんですよ、私。
あとは家族の付き添いが何度かあるくらい。

そして今回も、ベッドでずっと寝てなきゃいけないような状態で入院するわけではないし。
元気な入院患者なんですよねー。
絶対ヒマだろうから、DS三昧しようと思っていたのに、電気製品は基本的にNG。
(ノーパソも持っていけないぜ)
仕方なく、本を2冊とペンシルパズルの本を2冊&ノートと筆記用具持参。
きっと病室を離れて、コミュニティルーム(だっけ?なんかそんなやつ)で
コーヒーかなんか飲みながら読書してるんだろうな。
(検査までは食事制限ありだけど、終わったら制限なしになるはずなの)

のんびり読書なんて久々だぜぃ!!

ってことで、明日。
行ってきまーす♪

あ!
やっぱり♪マーク付けちゃった………(^^;

ビーフ・ストロガノフ

2010年06月11日 | 料理
その昔。30年近くも前ですな(う!歳がバレる…)
結婚したお姉さんの家に一緒に住んでいた友人が話していた。

料理上手な奥さん(友人の姉)を自慢したいお義兄さん。職場での雑談中、さりげなく夕食メニューの話にもっていき、「いやあ。うちは昨日はビーフストロガノフでしたよ」と言ったのだとか。
30年近くも前の、九州の田舎ですからね。(しかも職場は役場。地元民だらけさ)
周りのおばちゃん連中「なにそれ!?」「んまあ。しゃれた物を!」「そんなの、家で作れるの?」「奥さん、すごいわね!!」となったのだとか。
「実際はそんなにすごい料理じゃないんだけどねー。メニューの名前だけで、すごそうにとられるよ」と友人は笑っていた。

という話を聞いた当時。
私はビーフストロガノフなるものを、食べたことはなかった。名前は聞いたことがあったけど。
写真とかで見て…私の好みではないと判断したので、どこかの店のメニューで見かけても、頼んだこともなかったしね(^^;


というビーフストロガノフ。結構前にいつもの料理サイトで見つけた。材料と作り方を見ると、めっちゃ簡単そう。特に簡単なタイプの作り方だったのか、時間もあまりかからない。
ということで、その日、ハヤシライスを作る予定だったのを、ビーフストロガノフに変更した。(材料、ほぼ一緒だし)

変更した一番の理由。
毎日「今日のごはん、なにー?」と聞いてくる子供達と旦那に、「ビーフストロガノフよ」と言って、反応を見たかったという、それだけの理由だけどな!(笑) 
案の定、旦那も子供達もビーフストロガノフというものを知らず。「なにそれ?」と期待と不安の入り交じった態度だった。
(子供達はまだしも、旦那は名前ぐらい知っててもいいと思うんだけどな…)

結果。
レシピが3~4人分だったものでその通りに作ったんだけど、まったく足りず。
「えー!おかわりないのー??」と苦情の嵐だった。

ので、その後は毎回倍量作るようになったんだけど、毎回おかわりしたうえ、翌日も「まだ残ってる~?」と確認して食べる始末。
今ではすっかりハヤシライスはメニューから姿を消し、ビーフストロガノフに取って代わられている。


が!!!
私には、このビーフストロガノフの旨さがよーわからん!!
シチューもビーフシチューよりクリームシチューが好きだしさ。
この系統の味の料理、あんまり好きじゃないんだよなー。
そのなかでは、けっこう美味しい方だとは思うんだけど。
でも「また食べたーい♪」とはならない。

の割には結構ヘビーローテーションで作っている。
なぜかって?
簡単で楽だからに決まってるだろ!!(笑)
その上家族に好評なんだから。


なぜ今日この話題かというと。
そうです。昨夜の夕飯がビーフストロガノフだったから。

しかし旦那。
3杯は食べ過ぎたと思うよ?
ダイエットのために夕飯を抜くと宣言した二日後じゃないか……(溜息)


アルパカ枕

2010年06月10日 | 作った物


次女用の青チェックと長女用のピンクチェックの二匹です。
1号デザイン、作成私という作品。
「この、どこがアルパカ?」というツッコミはやめてね(^^;
デフォルメしすぎ(笑) 
しかしこのとぼけた体型&顔が、我が家でのアルパカのイメージなんですよ。

アルパカ好きの長女の為にピンクの方を作りまして。
次女も欲しいというので、その後青い方を作成。
綿入りの、うすーーい枕です。

私もあまり高さのある枕は好きじゃないんだけど、子供達もそうだったようで。
寝心地はまあまあ良いそうですよ。

平べったい作品なので、カレンダーの紙の裏側に適当に絵を描いて。
それを切り取って型紙にして作成。
耳、脚、シッポを先に作っておいて、胴体(&クビ&頭)に挟んで縫い合わせまして。
顔部分は、目と口を刺繍して、出来上がった枕に縫い付けました。
短時間で出来た超簡単なもの。

でも出来上がると嬉しいんだぜ♪(^^)

おさんぽ

2010年06月09日 |  日記

  


先日子供達と家の裏手へお散歩に行きました。
途中には藤の花やら、名前のわからないピンクや白の花が咲いていて。

のんびり子供達と話をしながら、のどかな時間を過ごしました。

まあ、なんせ、うちの裏手ってさー。
他に殆ど家もなく、田んぼがある他は、山へと一直線(笑)
聞こえるのは、鳥の声だけという田舎だしな!(笑) 

静か&誰もいなさすぎて、一人では怖くて散歩に行けないんだぜ!
何が怖いって………

クマやイノシシが出てきたら、どうしよう……ってね(T_T)

猿でもイヤだぜ。
家のすぐ前に来たりするけどな<猿



「はやぶさ」の続き

2010年06月08日 |  日記
ブログを書くにあたって、yahooで「はやぶさ」について検索してみた。
検索結果で、なぜか「萌え」を付けて検索してみる?と聞かれてしまった。

…………あれ??

と思ったものの、その時はスルー。

で、ブログをアップした後、改めて検索してみた。


結果……

驚いた!!
そして笑った!!(笑) 


探査機であるはやぶさを人間扱いしたナレに萎えてごめんよ(^^;

色々読んだり見たりしているうちに、ちょっとだけ(あくまでちょっとだけ)気持ちがわかってきた。
がんばれ!!はやぶさ!!
帰還を待ってるよ。
ちょっと切ないんだけどね(T_T)

初めてのおつかい……
でも、2度目は無いんだよね。
命がけのおつかい。
よく頑張ったね!と褒めてあげたいよ。


はやぶさ

2010年06月06日 | おでかけ
【HAYABUSA -BACK TO THE EARTH- 】を観に行ってきました。

全天周映像(プラネタリウムみたいに、円い天井ぜーんぶがスクリーン)なんですぜ!!
まあ、プラネタリウムの設備でやってるわけだから、ね(^^;

小惑星探査機「はやぶさ」の出発から帰還までを追った映画なんです。(まだ実際には帰還はしてません。6/13帰還予定)
「はやぶさ」を人間扱い(?)して、やたらと「君(はやぶさ)は……だろう」と語りかけるナレーションにちょっと萎えつつ……
思いっきりリクライニングした体勢の座席で見る、一面に広がる宇宙空間とか
猛スピードで星々が流れていく様子とか、頭の後ろから現れるでっかい地球とか
の、ど迫力はなかなかのものでした。

もっと思いっきり淡々とした(NHKの特集番組みたいな感じの)ナレーションだったら
もっと感動したかなーと思うけど。
それでも、目標の惑星に着陸する瞬間は思わず「……い……行けっ!!」と握った拳に力を入れて応援してしまいました(^^;

私が行ったのは大阪だけど、他にもあちこちで上映しているようなので
近い方は一度行ってみることをお勧め。
博物館だから、安いしね(大人料金、高いところで900円、安いところは100円だよ)

【上映館情報】


大阪では、あと、通常のプラネタリウムと、恐竜のやつをやってるんだよねー。
恐竜も観たいなー。


ドーナッツ繋がりで

2010年06月05日 | おやつ
こちらは先日旦那が買って来てくれたお土産。




ここのやつ。



んが。
こいつ、ドーナッツの形をしているだけで、ドーナッツとはまるっきり違う。
スポンジ生地の上に、色んな味のムースが乗っている。
上品で、すごーく美味しかったよ♪
でも絶対、ドーナッツじゃねー!!(笑) 

そして写真右上の白い粉がかかってるやつ。
こいつはデニッシュ生地の上にチーズケーキの生地を乗せて焼いてある。
(上の白いのは粉砂糖ね)
こっちがめーーっちゃ美味しかったぁ♪♪

昔買ったレシピ本に、ロールパンをちぎって台にしたものでチーズケーキを焼く、というレシピがあったんだけど。
(タルト生地とか、砕いたクッキーとかを台にするのの代わりね)
作ってみたら、確かに美味しかった。
なんか、それを思い出す感じの美味しさだったよ(^^)


しかし、この店、関西には奈良にしかないんだよなー。
また食べたいんだけどなー。


ちなみにこの店、もともとはパン屋さん。
パンの方も食べてみたいぜ!!



焼きドーナッツ

2010年06月05日 | おでかけ
とある喫茶店で食べてみた。



普通に美味しかったけど。
つか、前々から思ってたんだけど。

揚げないなら、よーするにケーキじゃん?
ドーナツの形をしてるというだけの、ケーキじゃん?
生地は、殆ど一緒だしさ~。

いやまあ、しっかり、美味しかったからいいんだけどね(^^;