ゆうき凛々

飼い猫・田舎暮らし・作った物・趣味のこと
などなど。
まとまり無く、好き勝手なことを呟いていきます。

よっしゃー!!

2010年12月28日 |  日記

昨日、病院に行きました。
血液検査を受けたところ、コレステロール値は、通常範囲内に戻っておりました!!
やったぜっ!!

実は前回の検査の時は
下限値 130、 上限値 230 のところを、実に400を越えておりました。
先生にも「記録的な数字」と言われていたの。

どう考えても、私の値よりずっと低い値でも、倒れてる人が沢山いるだろう、って数値でした(^^;
(中性脂肪も、同様)

んが!
昨日の検査では 157!!
どっちかというと下限値に近い数字。(中性脂肪も下限に近いんだぜ)
もちろん薬のおかげもあるだろうけど、私の努力もちゃんと実を結んだ!って感じ。
いやー!嬉しいっ!!

まだ薬(コレステロールを下げるためのやつ)は出されたけども、とりあえずは、肉魚卵全部ダメ!!ってのからは、解放されました(^^)

っていうか、控えすぎ、の、頑張りすぎ!だったようで…(^^;
ムリは体によくないので、少しはタンパク質もとりなさいってことらしい。

とはいえ…お正月も控えているので、「卵には気を付けてね!」と念押しされましたけどね。
卵って、魚卵も含むので、数の子とかタラコとかに特に気を付けるように…って。私は特に好きってわけでもないので、食べなくても全然苦痛じゃないわぁ♪
辛いのは辛し明太子が食べられないことだけ、かな?(^^;

ということで、ちょっとだけ……
出来る限り脂の少ないタイプのお肉や魚だけ、復活させていくことにしました。
ダイエット生活は続けるぜっ!!

やっぱりもう少し痩せた方が良いみたいだし。

ってことで。
今日もゴボウチップスを作ったよ!
ついでにサツマイモチップスも作ったら……
「美味しい!」「美味しい!」って長女に食べられてしまった……(T_T)

お母さんのヘルシーおやつ、返せーーーっ!!!(怒)

 

実はね……
怖い話を立て続けに聞いたんだよねー。

パート仲間の人の旦那さんのご兄弟の奥さん(45歳)が、3週間ほど前に、会社の忘年会帰りに脳梗塞で倒れたそうで。
2週間ほど意識不明の状態が続いたあと、亡くなったらしい。
もちろん、そんな年齢で倒れるのは無念だし。きっとお子さんもうちの子達より小さいだろうから、心残りだろう……。
しかもこの時期だよ!
きっとお子さん達は、これから何年もクリスマスソングが街に流れるたびに思い出して、悲しいだろう……。

そして昨日担当の先生に聞いた話では、つい2,3日前に、41歳の方が胸が痛いと診察に来られて、心筋梗塞ってことで即入院になったんだって。
先生が仰るには、最近は三十代、四十代で倒れる人も多いんだとか。

そういえば…
私の長兄も心筋梗塞で倒れた時はまだ三十代だった!
ちなみに、兄はどちらかというと痩せ型で、肥満とは無縁。
好き嫌いが多くて(魚介類を一切食べなかった)塩分の濃い食事を続けていたせいらしい。

そのことを先生に話したら……
「太ってる人は、まだ改善しやすいんですよ。痩せればけっこう良くなっていきますからね。痩せてる人の方が、改善が難しいんです」
とのこと。

これ読んでくれたあなたも。
他人事じゃないかもしれないから。
気を付けてねー。


ダイエッターゆうき!!

2010年12月26日 |  日記

ちょっと心配させるような内容のあと、2週間ほったらかしでしたが。

現在、元気に楽しく、ダイエット生活を送っております。
痩せましたよ。ちゃんと!
約3キロ減♪

先々週の月曜日にコレステロール問題を言われてから、
肉、魚、卵、脂は、一切食べない&油も極力減らした食生活。

さぞや辛いだろうと思っていたけれど、意外や意外。
なんと!これまでのダイエットより、気持ち的には、ずーっと楽(笑) 
なんか、不思議です。

家族には普通の食事を作りつつ、自分の分はそれに似てるけど肉魚卵油抜き料理を作るというのも、色々工夫するのが楽しかったりします。
毎回、実験。
楽しいぜぇ!!

だって私、基本的に料理は理科の実験的な楽しさがあると思ってるんだもん。
(もちろん、忙しかったりめんどくさかったりで、簡単手抜きのことも多いけどね)
でも、家族4人の分を作るとなると、毎回実験的なメニューを作るわけにはいかず。
それが今は、「お母さんの体のため」という名目で、色々遊べるんだよぉ♪
まあ、まだ3週間経ってないから、工夫するのも楽しいんだろうね。
そのうち、面倒になるんだろうけど(^^;

不思議と目の前で美味しそうに肉、魚、ケーキやお菓子を食べられても、「めっちゃ食べたーい!」とは、ならない。
子供達とティータイムをするときも、子供達にケーキなどを食べさせつつ、自分はスティック野菜をポリポリ…で、充分楽しい(^^)



小腹が減った時は、ガムとおしゃぶり昆布が大活躍。
ゴボウの薄切りをパリパリに乾燥させたゴボウチップスも、美味しい!(もちろんお手製。油で揚げないタイプね)

食事の時は、ひじきとか、根菜類、豆、キノコ、こんにゃく、豆腐、おからが大活躍。
色んな野菜を、いろんな味に煮てみたり、油を使わないホワイトソースもどきでグラタン的なものを作ったりとか。

ひとつ問題は……

うちのお子さま達、私の味方のヘルシーなメニューが、結構好きなこと。
お母さんの冷や奴、とるなー!(それ、メインディッシュなんだぞ!)
おしゃぶり昆布、半分に減らしたの、誰ー?!
味付けもしてないゴボウチップス、なんでもう空っぽなんだよぉっ!!

でも負けないぞ!!

次は他の野菜でチップス作ってみようっと♪ 

 


マジでヤバイ!!(泣)

2010年12月10日 |  日記

月曜日に月1の定期検診(腸の調子の確認ね)に行きまして。
血液検査を受けました。

血液検査はこれまでも何度か受けてたんだけど、基本的には薬の影響を調べるだけだったの。
が。
先生が何を思ったか、この日は他の項目も検査に入れていて………

結果、コレステロール値がすごいことになってた!(>_<)

本気でヤバイ!!

即、どこかの血管(脳とか、心臓とか)が詰まって倒れてもおかしくない数値。

普通なら「まずは食生活の改善を!」と言うところだけれど、即お薬を飲むことを勧める、ってことでして……。
うん。
確かにそれくらい酷い。

ってことで。
脂のある食べ物は全部ダメ!!だって。
「しばらくキリギリスになってね」(つまり、野菜ばっかり食っとけ!)とのことで。

本気でダイエット生活を始めました。

毎日、野菜ばっかり食ってるよ。
バイクで通っていた職場にも、毎日歩いて通ってます。

まだ死にたくねーーーーっ!!

というか。

「ぽっくり死ねないよ」とも言われたんだよね。
今倒れたら、半身不随とか寝たきりとかで、この先何十年も過ごすことになるよ、と言われたんだよ~!怖いよ~!!(T_T)
つーか。
家族に迷惑かけまくることになるもん。
子供達が可哀想だ……(泣)

 

美容のためにダイエット♪
なんていうんじゃなくて、健康のためにダイエットしなきゃねー。なんて言ってたけど。

ホントの本気でやらなきゃヤバイ!!って状態になってしまった(>_<)

まだやりたいことが山ほどあるんだもん!!

頑張るっ!!