峰野裕二郎ブログ

私の在り方を問う

since 2005

新しい人たち

2010年03月17日 | 父親と子
東京都の文京区長が育児休暇を取得すると表明し、話題になっている。
区長自らが子育てを楽しみ、子供にたっぷりと愛情を注いでやることが第一義ということだが、同時に組織のリーダーである区長自らが率先垂範することにより、男性職員の育児休暇取得のハードルを下げたいとの思いもあるという。

男性の育児休暇取得について、2006年3月の町内会長会で当時の町長に私たちの町役場の男性職員の育児休暇取得について質したことを「新しい風よ吹け」と題し記している。
そのとき町長は「強制的にでも取らせるようにしなければならない(育児休暇を)。取得率が上がるよう、すぐ研究させる」と答えられた。
しかし、その後、役場に新しい風が吹いたという話は聞いていない。

このところ「イクメン」という言葉をしばしば耳にする。育児に熱心な父親を指し「イケメン」に掛けてこう呼ぶらしい。最近、育児に関する父親向けの情報誌の売れ行きが好調だとかで、その筋によるネーミングなのだろうが、マスメディアが喜んで用いている。

それはともかく、4人の子供の育児を精一杯楽しませてもらった父親の1人としては、子育てを大切なものと考え、それを積極的に楽しもうとする若い父親が増えてきていると聞くと、感慨深いものがある。

ときどきコメントをよせていただいているけんじさんは、職場で先駆けて育児休暇を取られたと聞いている。
天使の父親である研二くんは、天使を抱っこしたまま彼自身が眠っていることがあった。疲れからうとうとしているのだが、それでも天使をしっかりと抱いたままなのだ。彼の我が子によせる愛情の深さと同時に、育児に主体的に関わっていこうとする気持ちが感じられ、微笑ましかった。

だれに踊らされるのではなく、本当に大切なことをきちんと大切にできる主体性を持っていたいと思うが、子育てほど、楽しく面白く、尊いものを私は他に知らない。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
子供と学校と家庭 (千間丸)
2010-03-17 16:28:00
こんにちは峰野さん!年度末でお忙しくお過ごしでしょうね。
峰野さんの思い溢れる言葉が、心にしみてきます。大切なことを忘れてしまったような学校や家庭が多くなりました。「どこに行く」に書かれてあるように体裁だけの世の中では、何も問題は解決しません。
私も様々な事例に接することがあり、【虐待】の漢字がスラスラ書けるようになってしまいました。
天使のような赤ちゃんを思い出しては、心を明るくさせています。
いつかきっと (峰野裕二郎)
2010-03-18 10:27:58
千間丸さん、こんにちは。
社会全体もそうですが、小さな町にあっても問題山積です。
千間丸さんもそうでしょうが、年々、地域の中で求められる役割が増え、大きくなってきました。それだけ年をとったということでしょう。
次の世代に対して責任を感じています。長いものに巻かれず提言を続けていこうと思っています。
互いに頑張りましょうね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。