yurikago-sa

1939年生まれ
ボケないようにパソコン
遊びをします!!

敬老会~安芸市旧安芸町~

2016年09月20日 | 日記

9月19日 安芸市旧安芸町の敬老会が 日赤奉仕団安芸分区の主催で

ホテルタマイの大ホールで開催され招待していただきました

敬老会へは75歳以上の人が対象で1,230名招待のところ約300名の出席 その中で

90歳以上の方が20名出席されており お名前と町名元気なお姿が一人一人紹介されました

来賓からのお祝いの言葉 保育園児の可愛い踊り 小学生のおじいちゃん おばあちゃん

大好きの微笑ましい作文の発表 また宴たけなわになると民謡サークルさん 3B体操さん 

日赤奉仕団さんの踊り 昔懐かしい活動弁士(かつべん)入りの シナの夜の唄

 朗々とした木やり節 カラオケなどで宴を盛り上げてくださり  敬老の日の楽しいひと時を過ごしました

 

市長さん 県会議員 市会議員さんなど来賓の方々の紹介

 

安芸第一小学校2年生の 「おじいちゃん おばあちゃん」の作文発表 

染井保育園児さんたちの踊り 

  

民謡サークルさん                         3B体操さん  

♪「瀬戸の花嫁」で唄ってください

 

あきの花嫁をおどる日赤さん

日赤奉仕団の皆さんで「日赤音頭」でアトラクション締めくくり

お祝いの膳と紅白饅頭

ビール お酒 温か冷茶でのおもてなしでした

去年の日本人の平均寿命は 男性80.79歳  女性87.05歳

安芸市の100歳以上は15人 うち女性は10人 男性5人だそうです

年々高齢化率が高こうなりゆう そこで健康で元気の秘訣は

よく笑って 興味をもって 感動して 体を動かして よく食べて出して

 おまんもあていも100歳ぜよ! 

お世話して下さった日赤奉仕団の皆さんご苦労様 有難うございました 

~     ~   ~

孫たちからのお祝いと

元気でね 笑顔でね ブログを楽しんでね! のメッセージ

おしまい


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
嬉しいねo(^-^)oワクワク (yurikagoさんへ)
2016-09-23 09:27:29
美味しい御膳とお楽しみのアトラクション(*^^)楽しい宴♪♪♪
    めざせ! ~おまんもあていも100歳~
私も、ちょっとだけ病院と仲良ししながら(@@;)
  ストレスためず、楽しいことに気分を上げて 
     目指せyurikagoさんε=ε=(ノ≧∇≦)ノの日々を過ごそ~と
                      もんちゃんでした<(_ _)>
    
返信する

コメントを投稿