乙女的日記*B

永遠の乙女を目指す日記。(B面)

朝から幸せ*

2006-04-05 | Weblog
4月からの『純情キラリ』
舞台は、昭和初期。
日本の激動の時が流れていく様子を見れると思うと、
鼓動がはやまる。
人の、家族の絆が深く繋がっていた時代だ。
(繋がる事を余儀なくされる時代でもあり。)
加恋ちゃんのおかっぱ少女が、愛らしい。

三浦友和って、素敵な空気を生み出す俳優さんだな。
最近では、『三丁目の夕日』『世界の中心で愛を叫ぶ』
品格と優しさ、厳しさもあり、悲しみもある。
素敵な男性の歳のとりかただと思う。

『 人は悲しみが多いほど、人には優しくできるのだから。』
先日も友達とココの部分を暗唱した。(どんな集いじゃ。)
だって、そうなのだ。

またしばらく、朝から素敵な気持ちにさせて貰えるんだな。
とっても嬉しい。

加恋ちゃんは、18日放映の『ちびまるこちゃん』の実写版で、
たまちゃんの役をするそうだ。
TVブロスの写真を見ると、イメージにぴったり。
まるちゃん役は、森迫永依ちゃん。
永依ちゃんは、『野ブタをプロデュース。』に
子供時代で登場していたと読み、
あのほんの少しの時間のシーンが、非常に印象的で、
『なんて、可愛らしい子なのだろう。』と、思ったのを思い出した。
みぎわさんの役の子が、漫画そのままだ。
この子は、既に自己を知り、個性派を目指している・・・
その事に衝撃だ。
なかなかできないことだ。合掌。

18日が、とても楽しみだ。

今日は、これから『こやぎさん』を製作です。
がんばろうー。

*ユニクロが、夢二ともコラボ。
欲しいような。どうしような。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わたしも観てます (なかよし)
2006-04-05 11:31:25
きらり

とても楽しいですよね

時代背景がまた好みなせいもあるのですけれど

毎朝楽しみにしています!



ちびまる子ちゃんのドラマも楽しみですー

可愛くて可笑しくて早く観たいです



これユニクロなんですか?

たしかに欲しいとは思うんですけれど・・・

なにか少々気にかかるような(笑)
いですよね。 (ゆりあ)
2006-04-06 00:56:33


うん。

私もとても好きな時代背景です。

丸衿のブラウスにカーディガンだとか、

濃い色の家具だとか、

『コバタ』屋サンの看板だとか、

見ていて楽しいですね。



まるちゃんも楽しみデスねーッ。



他にも何種類かのプリントが出ているようですよ。

サイトで、見ることが出来ます。

うーん。ですねぇ。笑。