goo blog サービス終了のお知らせ 

お伽の里通信 ~湯之谷けんぽセンター~

四季折々の湯之谷のようすをご覧ください。

ランチはファミリーダイニング小玉屋

2024-07-18 08:06:46 | 日記




ブルーベリー狩りであさましいばかりにほおばった果実は魚沼醸造さんで一休みしたおかげで腹7分目くらいまで落ち着きました。

これで何とかランチを食べる事ができそうな。

他の連れたちはちゃんと計算してブルーベリーをつまんでいたのでランチに行く気満々なんです。



2歳の孫が食べられるお店で、近い場所で・・・


JR浦佐駅前のファミリーダイニング小玉屋さんにしました。

車で5~6分。

実はこのお店、同級生が営業しているんです。

何回かご紹介しましたが、いつ行っても賑わっているんです。

今日も名前を書いて順番待ち。



メニューも色々と研究しているのですが、私のオススメは、

第1位、マジ丼 魚沼の厳選された食がギュ~ッと詰められているんです。

魚沼天恵菇(てんけいこ)、深雪ます、越後牛、山菜などなど。

ここでしか食べられない食材ばかりを取り揃えているんです。





私のオススメ第2位は、サラダ冷やし中華。



ふんだんな季節の野菜をトッピングしてあってどこにも麺が見えない。

でも丁寧な盛り付けで上品さもうかがえる一品です。

罪悪感なしにいただけますよ。



私のオススメ第3位は、焼きラーメン。



よそで見かけたことがないので一度は食していただきたいと思います。



今回はできるだけヘルシーに済ませたい気持ちが働いて「サラダラーメン」を注文しました。

冷やし中華とは違ってまろやかな味わいなんですよ(^^)




連れたちは冷やし担々麺、焼きラーメン、温かい担々麺、お子様ランチ。



みんなバラバラ。


メニューが豊富なのでそれぞれ食べたいものを注文できるのがいいですね。





今回のコースは湯之谷旅行の最終日の日程に便利です。

センター発 9:30 → ブルーベリー狩り10:00~11:00 → 魚沼醸造見学11:10~12:00 → 小玉屋さんでランチ12:10~13:00 → 帰宅



参考にしてください(^^) @ yunotani kenpo .j.hoshi


  






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする