私「お父さん休みだからどこか出かけません?」





※アフィリエイトではありません





以前もこんなことありませんでした!?

滑り出した瞬間に体重移動を行い、美しいフォームでこの短いゲレンデを滑走しました



娘「庭で遊びたい」
私「に、庭で良いの!?」
皆さんこんにちは 星和馬です
天気予報は降雪予報だったのですが晴れ間が見えていたので息子と次女の3人で雪遊びをすることになりました
長女は起きる気配がないので声もかけません
(いつまで寝てるの!)



ただ斜面があるだけなのに
出かけなくても我が家のスノーリゾートで充分楽しそうでした
それでは私もせっかくの休みなので楽しみたいと思います❤️

設営たったの10分
今回のテントはバンドックの「ソロティピー1」です
1人用のテントでコンパクトなんですが奥半分が寝室で手前半分がリビングの優れ物
ソロキャンプされる方にはコスパ最強テントです

※アフィリエイトではありません
本能なのかな、特に子供と男性って秘密基地的なものに惹かれてしまいます
お昼もここで食べちゃいました

子供たちは午後からも家に戻ることなく遊んでいました
ソリ遊びをしている息子に
「お父さんだったら立って滑れるな」と
すると息子は

「ホントにするの?大丈夫?」
※良いお父さんは子供をけしかけてはいけません


腰が引けていました
私「右足に重心をかけないとダメだな〜」
すると息子が、
息子「じゃあお父さんやってみて」
ひょっとして私のことを挑発してる!?
ここは親として格の違いを見せる必要があるようです
私「ときひと、見てな」
ここからはイメージ図で説明します

以前もこんなことありませんでした!?
すると、
息子「お父さんまたバランスボールの時みたいにならないで」※ブログ2021.9.19参照
私「今それを思い出させないで!」
息子と娘の視線が私に集まります
全集中
そして. . .

滑り出した瞬間に体重移動を行い、美しいフォームでこの短いゲレンデを滑走しました
とても48歳とは思えないバランス感覚
達成感と息子への優越感に浸る瞬間

このままではゲレンデから飛び出してしまうことに気付きました
ですが大した高さはないのでそのまま着地すれば何も問題ありません
私ぐらいのセンスの持ち主だったら簡単なこと
の、はずだったんですが!


地面の隙間に足が挟まり、上体だけが慣性の法則に従って前方へ. . .
遠くで子供たちの私を呼ぶ声が聞こえてきました
あ、
私. . .転んだんだ
時間差で痛みが全身を襲ってきました
骨折してたら明日会社休もう. . .
さっきまで雪が降っていたのに、見上げた空は少しだけ晴れていました