お伽の里通信 ~湯之谷けんぽセンター~

四季折々の湯之谷のようすをご覧ください。

山菜・山野草ツアー

2019-04-22 08:18:22 | 日記









今シーズンの山菜・山野草ツアーも始まりました(^^)

山菜はまだ出始めだばかりで昨日の収穫は「コゴミ」「アブラコゴミ」「キノメ」「ノカンゾウ」「フキノトウ」「ヨモギ」くらいでした。
それでも春一番の山の恵みは嬉しいですね(o^^o)

山野草もたくさん観ることができました(^^)
カタクリの群生
北陸に多いオオバキスミレ
雪国に自生するユキツバキ
新潟にしか咲かないコシジタネツケバナ
その他にもヤマエンゴサクやキジムシロ、雪割草やタムシバ、ヤマザクラ、アブラチャンの花も可愛らしく咲いていましたよ(^o^)

野鳥も元気でした。
ウグイスやホオジロの透きとおる声が谷を渡っていました。

山菜採りばかりでなく、山野草の観察やバードウオッチング、動物たちの生態の話もまじえながら楽しい時間を過ごします。

山菜・山野草ツアーは5月12日を除く、毎日開催しています。
(12日は山の神様の日で入山してはいけない日です)

季節の進み具合で山菜たちの種類も変わりますが6月9日まで実施していますからお楽しみに!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする