お伽の里通信 ~湯之谷けんぽセンター~

四季折々の湯之谷のようすをご覧ください。

サシバ(鷹)が帰ってきました

2019-04-13 08:11:19 | 日記



最近は絶滅危惧種に数えられている鷹の一種の「サシバ」が帰ってきました(^^)
冬の間は暖地の東南アジアに渡っているのだそうです。
湯之谷ではここ三年くらいで少し増えてきたように思います。

昨日のお昼に食堂から外を眺めていたら、何と目の前のケヤキの枝にサシバがやってきました(^。^)
こんなに至近距離で見れるのは珍しいと思っていたら、もう一羽飛んできて何と何と交尾を始めました W(`0`)Wヮォッ

慌てて携帯で撮影しましたがピンぼけですみません(〃ω〃)
野鳥の交尾を目の当たりにできるなんて、とても珍しいことなんです。

おそらく、センターのすぐ近くの林に営巣すると思われます!
この後、巣作りしてゴールデンウイークころ産卵、6月初めには孵化、初夏にはヒナが巣立つことになりますから観察できたらいいなぁと思います
( ^ω^ )

サシバのテリトリーは狭いので、センターを中心に半径500メートルくらいの範囲で狩りをしてくれることを期待しています。
甲高い声で「ピックイー」と頻繁に鳴く鳥ですので声が聞こえたら上空を見上げてみてください。
鷹の勇壮な姿が見えますよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする