先日、自宅の階段で踵をぶつけたのはたいしたことはなかったんですが。
昨日ウォーキングでも右足の踵に違和感。
いけなかったのはその後地元の崖っぷちにあって昔行った観音様へ行こうとしたことです。
30年以上前に行ったときは平気で降りた覚えがあるんですが、
一歩踏み外したら鳥居川の横を走るしなの鉄道の線路まで滑落の恐れがあります。
改めてそれこそ登山のつもりで出直すことにして引き返しました。
あれで無理がきたようです。
そんな状態なので HL-79E の現状の絵を確認するのは中止。
あまり気が進まないけどこの際 FinePix S2Pro 修理の続きです。
ところが例のコネクタを工夫して直したフラットケーブルの反対側も補強板が取れちゃいました。
位置関係が面倒なので工夫してゼリー状の瞬間接着剤で貼り付けました。
でもねえ、フラットケーブルをこのコネクタに差し込むのは大変そう。
接着剤が固まるまでということにして保留です。
それにしてもこのカメラ、ボディがオールプラスティック。
不調になったらボディを捻ると回復する場合があるというのは納得、そりゃあそうでしょう。
これが世界のニコンの正体。ベースはニコンのフィルムカメラ F80
今は何から何までプラスティックの時代ですが年数を重ねると必ず劣化するんです。
プラは駄目なんだって!
でもこのカメラ、作りはともかく写りは抜群なのでなんとか復活させたいものです。
一息入れて HL-79E で調整前の状態を確認するロケ場所を Googleマップで探しましょう。