goo blog サービス終了のお知らせ 

一休さん

夢づくり工房 一休

白浜紀行最終偏

2006-08-01 16:15:57 | 雑学

二日間の白浜旅行も終わりが近づいて来ました。写真300枚、ビデオ1時間の収穫もありで、中身の濃い楽しい二日間でした。最後は、家の近くの「のらや」で食べたかった「うどん」と「てんぷら」を心行くまで味わいました。

白浜紀行10編までお付き合いを頂きありがとうございました。

 

 

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白浜紀行⑨ | トップ | 石絵講習会 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (宝兎)
2006-08-01 17:36:36
 ̄( ´艸`) ̄ムププ

いっぱいご馳走食べてもきて、最後の締めはおうどんですね。いや~~、やっぱ日本人はうどんですよね、讃岐の血が少し入ってる宝兎でした(笑)
返信する
やっぱりうどん (一休から宝兎さんへ)
2006-08-01 18:41:38
最後はやっぱり讃岐うどんの熱いのを・・・。そういえば、味が・・・・。讃岐でしたか・・・。
返信する
お疲れ様でした! ()
2006-08-01 23:52:49
快晴に恵まれての楽しい家族旅行、無事にお帰りなさいです。絵を描いた石が面白そうですね。また見せて下さい。
返信する
病みつきに (一休から凪さんへ)
2006-08-02 04:06:52
本当に楽しい旅でした。石の絵、ブログで紹介します。是非授業にも取り入れたいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

雑学」カテゴリの最新記事