これらの絵は、6Bのシャープペンシルで描いたものに顔彩で彩色したものです。
普通のシャープペンシルは0.5ミリが多いですが、6B(0.6ミリ)サイズのシャープペンシルを使うと線もしっかり描かれ、彩色しても線が消えることはありません。
今までは0.1ミリのドゥローイングペン(サインペン)を使っていましたが、Mさんから教わったこの手法でやると、シャープペンシルなので画仙紙の滲みもなく繊細な線が描かれます。また、間違っても消しゴムで線を消せるので一石二鳥です。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます