goo blog サービス終了のお知らせ 

一休さん

夢づくり工房 一休

9月26日(日)③

2021-09-26 12:11:47 | 雑学


心の触れ合い

人の話はよく聞くことです。人の話は心の訴えともいわれています。

いつも人の話を上の空で聞いている人は、人の心を分かろうとしない人です。

人の心も分からずに人間らしく生きられるはずがありません。

心と心がぶつかり合って生きているのが人間同士

人の話をいつも上の空で聞いているような人には心の触れ合いはありません。


人の美しい心には目があります。

自然の匂い、花の顔、鳥の声、風のささやき、雑草の一本一本にも、生きている者同士の交流があります。

人間の味とは暖かい人柄を言います。

人とはお互いに支えあって生きていくもの。

心の触れ合いのない人の一生は、セミの抜け殻と同じ。これからは人の話に耳を傾けて心の分かる人になりたいものですね。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月26日(日)②

2021-09-26 10:24:59 | 墨彩書画






朝から5種類50枚描きました。

根を詰めて描くと目が疲れます。描いては休み、休んでは描いて・・・。



気晴らしに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月26日(日)

2021-09-26 07:31:54 | 雑学





昨日の夕食です。

9月26日(日)

 今朝は夜中の1時過ぎに起きてしまって・・・・
このまま自室で絵でも描こうかなと思ったけれど。
いつしか眠って朝の5時まで。

5時から来年の干支の色紙絵描きを。
今朝はタイガースが勝ったので気分は上々。

10月1日(金)の営業再開まであと5日。

ピンクちゃんから、2か月ぶりの営業再開に当たり、「緊張するよねえ 頑張ってね!」とのラインあり。ありがとう。

まあ、ぼちぼち行きましょうか。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする