goo blog サービス終了のお知らせ 

一休さん

夢づくり工房 一休

夕食

2016-10-05 21:50:37 | 雑学

今日は血液検査のため、朝昼兼用の食事を2時に取ったので、夜は控えめに。

特に、このナスとツルムラサキを入れたみそ汁の出汁の味が美味しかったです。豚シャブの出汁をみそ汁に使った?それと味噌が美味しかったのかな。

嬉しいことがもう一つ。明日の堺看護専門学校の教材にしようと思っていた張り子の酉が調達できず、急きょ凧やキャンバスに替えようと段取りしていたところ、救世主が現れました。

何と、張り子の酉を大口で購入された先生が80個譲って下さったのです。嬉しい!!捨てる神あれば拾う神あり、ですね。ありがとうございました。

干支のはがき絵に入れる言葉を作りました。今日の仕事が無事に終わりホッとしています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい!!

2016-10-05 16:11:01 | 雑学

雨が降ってきたので11時半ごろに内科クリニックへ行って来ました。30分ほどして血液検査を済ませ、12時ごろにやっと私の名前が呼ばれました。

ヘモグロビンの数値が上がっているのでは?と心配していましたが、何と4か月前は7.4もあった数値が6.6に下がっているではありませんか。嬉しい!!

帰ってからビデオ録画しておいた韓国ドラマを見ながら昼食を・・・。

気分を良くしたので一気に凧を8枚仕上げました。

そして一気にこれまたはがき絵を8種類各20枚ずつ描きあげました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな作品

2016-10-05 05:41:36 | 墨彩書画

「ししゃもねこ」のはがき絵

猫のはがき絵

干支の色紙絵

今日は11時から糖尿病の血液検査に。

明日6日(木)、1時20分から堺看護専門学校の授業があるので、今日はその準備と荷物の積み込みを。

朝食を食べないと何か物足らない気が・・・。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする