goo blog サービス終了のお知らせ 

一休さん

夢づくり工房 一休

やったぜタイガース

2016-09-04 22:01:32 | 雑学

やっとタイガースが勝ってくれました。これで今夜は熟睡出来そうです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食

2016-09-04 21:44:10 | 雑学

ゴーヤチャンプル

カレーとゴボウの煮つけ

夕食です。今日は買い物に行かなかったので家にあるもので。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テーブルクロスの張り替え

2016-09-04 18:20:20 | 雑学

教室の3つのテーブルのクロスの張り替え。

電動タッカーとハンディタッカーを使い分け

仕上げはカッターナイフで余分なビニールクロスをカット。

電動タッカーの調子が悪いので分解。家人が横から「潰しているの?」と・・・・。

「何を失礼な、修理しているんだよ」と私。

結局、スプリングが飛んでしまい、そのスプリングが何処に止めてあったのかが判明できず修理は終了。万事休す・・・・。家人の申した通り壊してしまいました。また新品が買えるぞ!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼食他

2016-09-04 14:26:18 | 墨彩書画

塩焼きそば

昼食です。テレビでアジのフライを観ていたら急に食べたくなりました。最後の柿、味わって食べました。

 

以前、kさんの庭に植わっていた時に頂いた究極の柿、未だにその味が忘れられません。

大吉寸吉祥画七福神のタペストリー15本箱に納めました。

これから教室の蛍光灯の取り換えです。その後は・・・。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

張り子が届きました

2016-09-04 12:00:27 | 雑学

800個頼んだ張り子の内、出来上がった大きい方が140個送られてきました。お急ぎの方はお申し出下さい。

昔のサラリーマン川柳が出てきました。

午前中の片付けが終わったので、午後からは天井の蛍光灯20本の取り換えと、教室の机のビニールクロスを取り変えます。

だんだん教室が元のようになってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せと葡萄

2016-09-04 09:32:45 | 雑学

幸せを測る物差しは無いけれど、幸せの感じ方はそれぞれの人の心の持ち方で決まるものだと思います。

「幸せは 心の中に ありました」

明日の幸せでは無く、現在、自分が幸せだと感じたらそれは幸せだと思うからです。今の一瞬も過去形になって行きます。

一瞬一瞬を幸せだ感じて生きて行きたいものですね。

ピンポ~ン、インターホンが鳴ってKさんご夫妻が玄関に・・・。家庭菜園で収穫したブドウを今年も持ってきて下さいました。郷里の岡山県から苗木を持ってきて植えられた葡萄です。

早速頂きました。何と瑞瑞しい食感、ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みもあとわずか

2016-09-04 07:05:42 | 墨彩書画

もう9月も4日目、私の夏休みもあと3日。今日は、朝から教室が始まる前の片付けと模様替え。

6日は仲間との食事会、7日は9時から家人の歯の治療。私が自由にできるのは5日(月)だけ。したいことが一杯。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする