その内 その内
弁解しながら 日が暮れる その内 その内
お金がたまったら 家でも建てたら その内 その内
子供が手を離れたら その内 その内
仕事が落ち着いたら その内 その内
時間のゆとりができたら その内・・・ その内・・・
結局できない理由を 繰り返している内に 何もやらなかった
空しい人生の幕が下りて 頭の上に淋しい墓標が建つ
その内 その内 日が暮れる 今来たこの道 帰れない
「鯉のぼり」
いらかの波と 雲の波
かさなる波の なか空を
たちばなかおる 朝風に
高くおよぐや こいのぼり
「こいのぼり」
屋根よりたかい こいのぼり
おおきな まごいは おとうさん
ちいさな ひごいは 子どもたち
おもしろそうに およいでる
今日は5月5日、「こどもの日」。子供たちも何時しか成人し、孫も大きくなってしまうとこどもの日も遠い記憶の一片になってしまった感じ。
ピンクちゃんを食事に誘ったけれど、部活で今日はダメとのこと。仕切り直して明日行くことに。
私も今月の30日に73歳に。気持ちだけはいつまでも若い積りでいますが、なかなか体が付いて行かなくなりました。
今日は子供に戻って何かはしゃぎたい気分です。いいお天気になるとか・・・カメラをぶら下げてどこかへ?