goo blog サービス終了のお知らせ 

一休さん

夢づくり工房 一休

10月19日(水)②

2022-10-19 20:03:39 | 雑学




朝から仕込み

本日のケーキ





本日のランチ

掛本さんが

みずき台のリピーターのTさんとお友達が

エビマヨを所望された小野林さんとお友達が。


小野林さんから紀ノ川柿と手づくりのマスコットを頂戴しました。

このマスコット、私にそっくり‼だって・・・。

水曜会の7名様。

Nさんから頂きました。ありがとう。


たくさんの頂き物、昼食にも・・・

皆さんからたくさんのケーキのご注文を頂きありがとうございました。。





小西さんと姪っ子さんと子供さん

本日もたくさんのお客様にお越しを頂きありがとうございました。

私の賄い食です。






順調です。


明日、10月20日(木)のランチメニュ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月19日(水)

2022-10-19 07:04:32 | 雑学




昨日は帰りに店で焼きそばを作り、古民家で夕食を済ませて帰りました。

こんな時間に帰れたので、色紙描きの仕事をすることができました。

寸暇を惜しんでの追い上げ、1分も貴重な時間です。


本日、10月19日(水)のランチメニュー

エビマヨを希望されるお客様が多く、今日もそのリクエストにお応えしてのメニュー。もうすでにたくさんのご予約が入っています。

古民家の庭の前の石垣の上に金木犀が咲き誇っています。お客様が、「ああ、いい匂い!!」とおっしゃいますが、私は天邪鬼かどうかわかりませんが、この金木犀の香りと洗剤のハイターの匂いが苦手で・・・・。

返事をしないのはそんな理由からです。ごめんなさい。

今日は恒例の水曜会が行われます。

本日は駐車場が満車になることが予想されます。相乗りでのお越しを・・・。

今日は7時から「鬼平犯科帳」があるので飛んで帰ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月18日(火)②

2022-10-18 18:48:08 | 雑学

朝一番、娘婿が親せきから送られてきた 枝豆(黒豆)持って来てくれました。

早速、湯がいて一品に。



朝から仕込み

本日のケーキ

もちもちなんば(もちとうもろこし)





本日のランチ


みどりちゃんと娘さんが






書道クラスの山内さんと山坂さん、頼久さんと赤城さんが。


1時半から書道教室が。大場さんは休みが取れずお休み。

細川さんは今年一杯は入院するので休ませてほしい、と・・・。



皆さんで食べて下さいときんつばを頂きましたがお出しするのを忘れてしまって。ごめんなさい。










皆さんの作品です。

二日前に退院してこられた古民家のオーナーさんが久しぶりに店に。

家で獲れた柿とミカンの差し入れ。



明日、10月19日(水)のランチメニュー



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月18日(火)

2022-10-18 06:37:00 | 雑学






昨日の夕食です。


本日、10月18日(火)のランチメニュー

今日は1時半から3時まで、私の「遊心書道教室」があります。

新しい年賀状用のはがき絵を4枚追加しました。教材用です。

今夕から北風が吹いて寒くなるそうです。

体調管理には十分気を付けて下さいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月17日(月)②

2022-10-17 17:04:39 | 雑学


買い物を済ませ、古民家へ。


11時に昼食

朝からパッケージパークへ行き、紙コップ500個、お箸500膳を購入。カレンダーを入れる袋を400枚購入。

「書遊」へ色紙200枚を追加注文。色紙袋300枚も併せて注門。

11月からカレンダーと色紙を販売するといった以上、それまでに完成しないとね。




下絵10種類、130枚が出来上がりました。

目標はこの倍数です。

カレンダーは色塗りが200枚出来上がっていますが、あとは言葉入れだけ。


明日、10月18日(火)のランチメニュー


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月17日(月)

2022-10-17 08:06:45 | 雑学




私の好きなこんにゃくが入っていない。

買ってきたピー太郎とゆず味噌



昨日の夕食です。

こんな風景を見ているとホッとしますね。


明日、10月18日(火)のランチメニューです

明日は1時半から3時まで、「遊心書道教室」があります。

今日は朝から干支の色紙の下絵描きをしています。

9時ごろから食材の仕入れとパッケージパークへ買い物に。

そのあと、古民家に運び込み、済めば家に戻り干支の色紙の下描きを。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月16日(日)②

2022-10-16 14:52:42 | 雑学














朝の9時に家を出て和歌山の「峠の茶屋」へ。

カキやミカンやゆず味噌を購入。

10月20日のご予約を頂いて、ふうの丘へ。




あったあった、ピー太郎が。今日は生産者のご夫婦にもお逢いすることができました。収穫時期は10月一杯とのこと。



どっさり買ったので紫のコーンを9本もいただいてしまいました。









ちょっと買いすぎたかな?


続いて「道の駅くしがきの里」へ。





見たら欲しくなるものが一杯。


この後、古民家へ。娘とお義母さんとコロちゃんが古民家へ。

私はゴーヤの松前づくりを。



家人は夕食のおでんづくりを。



買ってきた田舎寿司で昼食。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月16日(日)

2022-10-16 07:29:48 | 雑学

アジのフライ

犬ではありません。三元豚のステーキです。塩コショウをかけ過ぎたので・・・。

娘婿の作ってくれたパスタ、美味しかったです。


メロンのぬか漬け

べったら付け

昨日の夕食です。


10月18日(火)のランチメニュー

今日16日(日)と明日17日(月)はお店は定休日でお休みです。

夜はクタクタで帰ってくるので色紙描きの仕事は出来ず、早朝から頑張っています。

今日は朝9時に家を出て和歌山のふうの丘へ野菜を仕入れに。峠の茶屋に寄ってゆず味噌を15個買い、帰りは道の駅巡りを。

帰ってきたら残りの時間を干支の色紙描きに費やします。

一週間のうち、休みが2日間しかないので時間の配分をうまくして仕事をこなしていかないと・・・。

古民家カフェも12月17日に閉店と言うことで、口コミを通じて連日たくさんのお客様が来てくださいます。残りの営業日を言ったら叱られますが、あと42日間です。

お天気が良ければこの季節、ワンちゃん連れでも外でご利用していただけます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月15日(土)②

2022-10-15 19:11:14 | 雑学
今日は娘婿が手伝いに来てくれました。

朝から仕込み

本日のケーキ





本日のランチ

 
鈴木さんと大槻さんが


書道の大家先生とお友達が




ワンちゃん連れのお客様が2組



リオちゃんとママと双葉さんと心春ちゃんが教室でハローインパーティを








小森さんが作品をいっぱい作って持って来てくれました。

雀友のKさんが今日も・・・・

朝一番に西上さんがお友達と。

今日はお陰様でランチが30食も出ました。

私は今日もランチが当たらず、卵かけご飯の賄い食で


10月18日(火)のランチメニュー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月15日(土)

2022-10-15 06:03:52 | 雑学





昨夕は仕事が済んでからコストコとららぽーとへ。

ららぽーとのフードコートで夕食を。

焼肉にする?と聞かれたけれど、久しぶりに長崎ちゃんぽんの店で定番の食事を。

やっぱり食事処は慣れたところ、口に合ったところがいいですね。

小森さんから頂いた「ナイトミン鼻呼吸テープ」を二人とも口元に貼って就寝。

私は夜中に無意識のうちに外したようで、途中で起きたらテープが見当たらない。

それでも6回起きてトイレに行ったのが半分に。

家人はいつも夜中に2度起きるのに、今朝は朝までぐっすり。

私は早朝にパソコンで21枚入りを4セットアマゾンに注文。

験したい人がいればおっしゃって下さい。


本日、10月15日(土)のランチメニュー


皆様のお越しをお待ちいたしております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月14日(金)②

2022-10-14 20:42:52 | 雑学
冬瓜を

サツマイモを

朝から仕込み

しし唐を使って

本日のケーキ






本日のランチ

白身魚(カレイ)と野菜のフライ

フライは私の担当です

今日もからっと揚がりました。

愛ちゃんとお友達が


小西さんと橘さんが


倭さんとお友達が



枚方から寺本さんが電車とバスを乗り継いで。

1時間に1本のバス。5分違いで1時間待ちとか。

久しぶりの再会でいろいろと話が・・・・お気遣いありがとうございました。

帰りは4時12分のバスで。枚方の自宅に着いたという連絡はPM7時。

遠いところありがとうございました。

明日、10月15日(土)のランチメニュー

仕事が済んでからコストコへガソリン給油と家人の補聴器の調整に。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月14日(金)

2022-10-14 06:51:49 | 雑学

頂いたブリの肉厚の切り身、半分に切って照り焼きに。美味しかったです。






メロンのぬか漬け




昨日の夕食です。


本日、10月14日(金)のランチメニュー

白身魚はカレイです。野菜はシイタケとサツマイモともう一品。

今日は、離れて十数年来になる書道の先生が枚方から来てくださいます。

電車とバスを乗り継いで・・・。先日、ルートについて家人と綿密に打ち合わせをしていましたが。お気をつけていらしてください。

今朝は4時に起きて干支の色紙の下絵書き。これでやっと100枚に。

色紙とカレンダーの販売をせかされますが、今月いっぱいはお時間をくださいね。

11月に入ったら店に展示させて頂きますので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月13日(木)②

2022-10-13 20:41:06 | 雑学

朝から仕込み

本日のケーキ





本日のランチ




焼肉の善の奥さんが食事に。お土産に野菜の差し入れ。




早速、刻んで漬物に




小森さんが古木の屋久杉で額を作って持って来てくれました。

2時間おきにトイレに行く、と言ったら小森さんがこんなものを買って来てくれました。

早速試してみます。



こんな虫が家の中を飛んでいたらしいです。何の虫?

古民家ではありませんよ。ご近所のお家の方のお家です。




畑の畝に化成肥料をまきました。

頂いた安納芋を電子レンジでチ~ン。

オクラの味付け。

今日は最初は1組だけのご予約と言っていましたが、写真を撮りに出る時間がないほどの入り。ランチが26食も・・・

そんなわけで、持って行った干支の色紙も10枚描いただけ。


明日、10月14日(金)のランチメニュー





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月13日(木)

2022-10-13 05:52:00 | 雑学

昨日は買い物をしてこんな時間に帰宅。


新鮮なアオリイカの刺身があったのでゲット。

店で肉団子を作って




昨日の夕食です。

糖尿病検査1か月前なので、糖質0のビールに切り替え。


本日、10月13日(木)のランチメニュー

今日のご予約は1組2名様だけです。

今日から色紙描きの仕事を店に持ち込んで頑張ります。

本日も皆様のお越しをお待ちいたしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月12日(水)②

2022-10-12 19:14:53 | 雑学
本日のケーキ







本日のランチ









本日は駐車場が満車で何組かのお客様をお断りしました。

私も厨房で仕事をしている以外は、駐車場の車の整理に追いまくられる状態。



欣也先生と千秋さんがサツマイモの掘り立てを持って来てくれました。

そして色紙40枚とカレンダー10枚、大判色紙を1枚のご注文。

忙しくなってきました。


明日、10月13日(木)のランチメニュー

帰りに、ロト7を5口買いに。

まだまだ夢を捨てません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする