goo blog サービス終了のお知らせ 

一休さん

夢づくり工房 一休

10月27日(木)②

2022-10-27 20:33:54 | 雑学
古民家で収穫した渋柿を吊るし柿に





本日のランチ


江川さん、井阪さんがお友達と

井阪さん、ミカンの差し入れありがとう


森脇さんとお子さんが


昌代さんとお友達が
ホトトギスの花をありがとう


娘の会社の千景先輩が

山ちゃんがお友達と

お土産ありがとう

緑ちゃんがお姉さんと




ワンちゃん連れのお客様が







今日は上田さんと加藤さんが

Aさんのお友達グループ4名様も


明日、10月28日(金)のランチメニュー


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月27日(木)

2022-10-27 06:02:33 | 雑学




昨日の夕食です。


本日、10月27日(木)のランチメニュー

今日は孫のピンクちゃんの22歳のお誕生日。



あれよあれよと言っているうちに成人になり、来年には社会人に。


今日は古民家へ行ったらこの柿を干し柿にする作業を。

ちなみに、次回の「エビマヨ」は、11月5日(土)です。

12月17日(土)の閉店までの間のご予約が続々と入っています。

ありがたいことです。

とうとう営業日もあと35日間となってしまいました。

寒くなってきました。皆様、くれぐれも体調管理にはご注意くださいね。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月26日(水)②

2022-10-26 19:59:12 | 雑学



11時にお客様があるというので急いで準備を。

バタバタとした一日が始まりました。

本日のケーキ

色紙を1種類追加したのでこれで12種類に





本日のランチ

外国の方が

永木さんと美絵さんが


永木さんからお家で収穫した新米を頂きました。

ワンちゃん連れの山岸さんと近藤さんが来てくれました。

孫のピンクちゃんとお友達が




マージャンの4人組さんが

御年98歳の欣也先生と千秋さんが。

色紙40枚とカレンダー10枚と大判色紙のご注文を頂いていたので、今日はどの絵にするかを決めていただくためにご足労をお願いしました。

帰りに大きな般若心経の額を買っていただきました。

欣也先生から頂いたサツマイモを素揚げに。

柿を7つ収穫


明日、10月27日(木)のランチメニュー

明日はもうすでにご予約で満席になってしまいました。

申し訳ございません。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月26日(水)

2022-10-26 06:00:08 | 雑学
昨日はこんな時間に帰宅。

その前に、娘と3人でオークワへ買い物に。

狙いは8300円残っているペイペイが使えるかどうか。

調べてもらったら、使えると判明。早速2軒分の夕食を購入することに。

もともと貰ったこの15000円分はあぶく銭。あちこち6軒で使ってみたけれど、結局使えたのは3軒だけ。

2軒で7千円分ほど使い、残高はあと1200円。すっきりしました。







良い「ぶり」の刺身を買ったけれど、娘の籠に入れってしまったので我々の口に入らず。

朝から干支の色紙絵を1種類追加


本日、10月26日(水)のランチメニュー

今日も孫のピンクちゃんがお友達3人とお客さんで来てくれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月25日(火)②

2022-10-25 19:55:35 | 雑学
朝、古民家に行き、色紙11種類を袋に入れ見本のシールを張り展示。

朝から春菊を間引き。


冬瓜を調理






今日は1時過ぎににピンクちゃんとお友達が。

お客さんで来てくれるのは数えるほど。

顔を見たらつい用事を言ってしまいそうに。

食事後、「じいちゃん、歯ブラシと歯磨きはない?」と・・・
これからは歯医者さんに行くという。

私のところに来たらないものはないよ。

早速、教室にあった歯ブラシを5本手渡したら1本でいいよ、と・・・。

そうだよね、口は一つだよね。

ところでこの歯ブラシ、網掛け用に買ったハブラシ。役に立つもんだね。






本日のランチです。

これが人気の「エビマヨ」

ブログをご覧になって食べに来て下さった、みずき台のSさんがお友達と。

ご主人様が食べたいと言っているので、次の「エビマヨ」の日はいつ?と・・・出来たら土曜日がいい、と・・・。。

それじゃ、11月5日(土)にさせていただきますのでいらして下さいませ。



夕方Sさんがチオビタを1箱持って来て下さいました。

あまりにも忙しそうで疲れたでしょうから、これを飲んで下さいと・・・・。

何でこんなに優しくして下さるの?

お聞きすると、四国の丸亀にご自分のご両親がおられ、我々とひとつちがいだと。

この歳で、黙々と働いている我々とご自分のご両親の姿がダブッて見えたようです。早速3人が頂きました。お心遣いに感謝感謝です。

今日も無事に一日が終わりました。

明日、10月26日(水)のランチメニュー

明後日、10月27に(木)のランチメニュー
ポークソテーマッシュポテト添え

明々後日、10月28日(金)のランチメニュー
ジャーマンオムレツ

そして、弥明後日(やのあさって)10月29日(土)のランチメニュー

ロールキャベツ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月25日(火)

2022-10-25 05:55:09 | 雑学




昨日の夕食です。

すき焼きが食べたくなったので、リクエスト。

これにマツタケが入ると申し分ないんだけれどね。

今朝はこれにうどん玉を入れて・・・。



本日、10月25日(火)のランチメニュー

また叱られるかもしれませんが 、お許しください。
「古民家カフェ 一休」の営業日もあと残すところ38日となりました。

こんな話が口コミで広がると、連日たくさんのお客様のご予約が入り、

集中する時間帯を外してのご案内となっています。

本日25日(火)もすでにご予約のお客様で満席となっております。

申し訳ございません。

今日は朝からすることが山積み。娘を迎えに行って、あれもしてこれもして・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月24日(月)②

2022-10-24 14:40:19 | 雑学



9時半に家を出て買い物に。

荷物はその足で古民家へ。道中の道の駅に寄り卵を購入。


スーパーで干し柿用の渋柿を3パック、24個ゲット。


古民家で昼食。

家人がセロリ漬けを作っている間、私は干し柿を





24個、皮をむいて軒下に。

去年は古民家で柿が200個獲れたのに今年はゼロ。





菜園の苗類は順調。

油いため用に葉付き大根を2本購入。

お客様の小西さんから頂いた冬瓜は明日のランチの副食に。

2時半に帰宅。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月24日(月)

2022-10-24 07:50:09 | 雑学









昨日の夕食です。


明日、10月25日(火)のランチメニュー

誠に申し訳ございません。

昨日現在でご予約が満席となっております。

「エビマヨ」のリクエストが多く、週2回のメニューに組み込んでおりますが、このような状態です。

10月24日(月)、今日は定休日で店はお休みです。朝から食材の調達に出かけ、そのあと古民家へ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月23日(日)

2022-10-23 09:21:40 | 雑学






昨日の夕食です。

昨日は、卵かけご飯とお子様ランチを入れて33食も出ました。

疲れたので夕食は外で、と提案。

何が食べたい?疲れていると食欲も落ちるのですね。

昼食を3時ごろに取るので、お腹が空かない、と家人。

胃のない私は時間が来たら夕食?

結局、オークワの魚屋さんのお寿司と造りを買って家で・・・


10月25日(火)のランチメニューです

今日は朝から残りの色紙に干支の下絵を描いています。

これが午前中に住めば、いよいよ昼から色塗りです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月22日(土)②

2022-10-22 20:51:22 | 雑学
朝一番に水道のパッキンの取り換え

水漏れがぴたりと止まりました。

頭に水道工事のことばっかり考えていたので、スマホとカメラを忘れて出勤。

家に取りに帰る始末。情けない!

今日は娘婿が手伝いに来てくれています。



朝から仕込み

今日のケーキ





本日のランチ


DTの店長さん夫妻としおりちゃんが、幼稚園の運動会の帰りに来てくれました。

しおりちゃんがマージャン部屋を観たいというのでご案内。

勝手にパイが上がったり隠れたりする電動麻雀台にビックリ仰天。

今日は娘の会社時代の先輩ファミリーのちえみさん5人様が来てくれました。

みずき台のSさんご夫妻も。

女性の加藤さん親娘さんも。

小西さん親娘さんがまたまた冬瓜をたくさん持って来てくれました。

初めてのお客様も。

ワンちゃん連れのお客様がワンちゃんルームと外の席に来てくれました。


夕方、リオちゃんとママがお茶をしに。

会うたびにリオちゃんが大きくなっていくのにびっくり。


小森さんが新作と手直ししてもらった花台を持って来てくれました。


来週、10月25日(火)のランチメニュー

またまたリクエストにお応えしてエビマヨを。

明日10月23日(日)と24日(月)はお店は定休日でお休みです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月22日(土)

2022-10-22 05:53:53 | 雑学
昨日は4時に閉店。家人の補聴器の修理と検診のためコストコへ。

取り替えのために10日間かかるとのこと。補聴器なしではちょっと辛い10日間。右耳がほとんど聞こえないので左耳に頼る生活。

どこが具合が悪くても辛いですね。

買い物を済ませ、ららぽーとへ。



私は前回食べそびれた焼肉を。

家人の夕食

帰りにコーナンへ水道のパッキンを買いに。

水漏れが酷くなってきたので自分で修理。

今朝は古民家に着くなり、駐車場の入り口にある、水道の元栓を閉め、修理を。



昨日、家に帰ったらご近所のEさんから採りたての水ナスの差し入れが。

ありがたいです。早速使わせて頂きます。


本日、10月22日(土)のランチメニュー

今日は娘婿が応援に。疲れがたまってきた土曜日、助かります。

本日も皆様のお越しをお待ちいたしております。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月21日(金)②

2022-10-21 19:53:29 | 雑学



朝から大根葉を間引き、湯がいて油いために。久しぶりです。



朝から仕込み

本日のケーキ





本日のランチ

マージャン組の4人様。

K 子先生と上甲さん。

他のお客様は皆さん初めての方ばかり。



頂いた冥加を甘酢漬けに。

今日は家人がコストコへ補聴器の補正に。修理に10日間ほどかかるそうな。どういうこっちゃ!!


明日、10月22日(土)のランチメニュー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月21日(金)

2022-10-21 06:12:50 | 雑学



ジャンボエビフライ







紀ノ川柿

昨日の夕食です。


本日、10月21日(金)のランチメニュー

昨日は店でお好み焼きを焼いて持ち帰りました。

がっつりしたものが食べたい、と言ったらジャンボエビフライがあったのでゲット。

「おはなはん」のカップ粉は、賞味期限が近くなると198円で売られます。

なぜ安くなるのかと言うと、具のキャベツの鮮度が落ちるから。

中に入っているキャベツを捨てて、新しいキャベツを使うと普通のお好み焼きに変身。小さな発見です。

寒くなってきたので朝起きるのがつらいですね。

今日も古民家で皆様のお越しをお待ちいたしております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月20日(木)②

2022-10-20 20:36:38 | 雑学
ピー太郎の調理。


朝から第2厨房の給湯器の修理

本日のケーキ







本日のランチ

上田さんと加藤さんが

峠の茶屋の西風さんとお友達が

小森さんが合流

額が2つ入荷

千景さんが

昌代さんとお友達が

お久しぶりです。

お土産ありがとう


今日はカラオケの先生がビップルームで

この部屋がお気に入りのご様子

ワンちゃん連れの四方田さんご夫妻が庭の席で

2時にワンちゃん連れのお客様がワンちゃんルームで


Aさんから白菜と冥加の差し入れ

私の賄い食

4時ごろ、K子先生と上甲さんがお茶をしに


明日、10月21日(金)のランチメニュー


11月に3年目を迎える私の車も車検に。

今日、オークワの駐車場で走行キロ2万㎞をむかえました。

2万㎞を記念してロト7を5口購入。明日発表です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月20日(木)

2022-10-20 06:17:10 | 雑学
昨日はこんな時間に帰宅。

7時までに風呂に入り、食事を済ませてから「鬼平犯科帳」を観る。

さあ、8時から仕事をしようと思ったけれど、疲れてそんな気も起らない。

温熱治療器でマッサージをしている間にウトウト・・・。

夜中に6回も起きていたのが、口にテープを張るだけで起きるのが3回に。

効果はある。そう信じて続けてみよう。







昨日の夕食です。

ビールは冷やし忘れでなし。


本日、10月20日(木)のランチメニュー


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする