goo blog サービス終了のお知らせ 

本と猫好きの日日社会メモ

本当の豊かさって何?などとたまに考えつつ、日日生活に流されながら、猫と戯れ本を読む・・そんな毎日を時々アップします。

九州のポジショニング

2008-06-28 17:35:01 | なるほど・備忘・お気に入り&その他雑感

30代後半まで東京の大企業でバリバリ仕事をしていて、それなりの成果を出した方と話をしました。
現在40代(だろう)。いまは福岡に帰ってきて、ある会社の役員をされています。
1年半で会社の売り上げを1.5倍にしたと言われていました。
それでも残業なし。ワークライフバランス重視。がむしゃらに働く東京の生活に見切りをつけて福岡に帰ってきたそうです。

曰く、「九州ではビジネスはできない。九州はお仕事。」、「九州の中で成長するには限界がある」

一個人の意見だけれど、それなりの成果を出した方の意見です。

経済活動は人と金が集まった場所が有利、そうすると日本の中では東京が一番でしょう。

であれば九州はどのような地域であるべきでしょうか?単なるリゾート地なら世界中にいくらでもあります。

人間のさまざまな側面の「経済的関心」以外のところを引き出す場所。

生きる意味を考えたり、過去の自分を振り返る場所。

どうすればそういう場所を作れるのでしょうか??

オンリーワン九州への道は遠い。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 情報収集 | トップ | 猫を飼うことになる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

なるほど・備忘・お気に入り&その他雑感」カテゴリの最新記事