福岡、本日晴れです。
午後は雲が多くなりましたが、朝はとってもいい天気。空気が澄んでいて、黄砂も少ないようだったので、お洗濯は外干ししました。花粉対策のため、取り込むときはしっかりはたきます。
さて、福岡にも桜の開花宣言が出たと思ったら、先週中盤くらいの温かさで一斉に咲き始め、あっという間に見応えある桜木があちらこちらに。
ここ数日はひんやりしているので、まだまだ美しいままの花を楽しめそうですが、あっという間に時機を逃してしまいそうです。
毎年見る桜も既に美しい ↓

自宅のそばの桜はいつの間にか剪定がされており、ちょっと寂しげ。
でも、この木の見頃はまだ先です。↓

さて、温かくなって、ちょっと気持ちが緩みました。
先週末に飲み会もありまして、先週はアルコールの量が多かった。また、毎日のエクササイズも2日ほどサボってしまった。
そしてついに2kgの体重増。
ここ1,2か月はしばらく停滞していた体重がじわじわと下がっており、今後の下降が期待できていたんですが、反転です。
健康診断の上の方の標準と言われるBMI 25をどうにか切る我が体重。スラリとはいかないまでもせめてあちこちのぷよぷよお肉がないくらいの体型にしたいとこの1年ほど気をつけているんですが、一気に2kg増えてがっかりです。
若い頃から何度もダイエットしていて、我慢して我慢して減った体重が、ちょっと食べ過ぎてリバウンドを起こした時にがっかりしてダイエットを止めてしまうという失敗経験ばかりをしてきた私です。
2kgも増えてしまうと以前だったらここでおしまい。
ですが、気が緩んで体重が増えても、気持ちを切り替えていつもの生活に戻したら、短期間で元に戻ることがわかりました。
失敗したら、そこでゼロから再スタート。増えた分のことは忘れて、諦めずに元のペースを取り戻す。
「諦めないこと」、「元のペースに戻すこと」、これができるかどうか。
わかっていても心の中に留めておくだけでは挫折しそう。
ブログに記録して、自分に言い聞かせています。