goo blog サービス終了のお知らせ 

本と猫好きの日日社会メモ

本当の豊かさって何?などとたまに考えつつ、日日生活に流されながら、猫と戯れ本を読む・・そんな毎日を時々アップします。

桃の節句、懸案をサクサク処理

2017-03-04 16:57:57 | 日記(日々の出来事)
3月4日、土曜日。昨日は3月3日、ひな祭りでした。

子どもが大きくなってしまった我が家では、このところは普段と変わらない日でしたが、今年はなぜだかひな祭り的なことがしたくなって、夕方になってお菓子を買って帰ろうと思い立ちました。

いきなり和菓子、洋菓子店に入るのも気がひけて、まずコンビニに行ってみたんですが、ひなあられが置いてあるくらいでひな祭り的なものなし。何も買わずに出ました。

まあ突然思いついたことだし、それじゃ食材を買うついでにスーパーですませるか・・とスーパーでひな祭り的お菓子を探したんですが、やはりひなあられのみ。。。

それで・・・近所の洋菓子店へ

そこに・・・かわいいおひなさまが・・・



おひなさまだけっていいうのも・・・とこれも



思わぬ出費をしてしまいました。


さて、本日、福岡市はとてもいい天気でした。

まずは雨続きでずっと気になっていた車を洗いました。車体がピカピカになって、気分もすっきりです。

それから、玄関の靴の整理。娘の靴が溢れていて、イライラしていたんですが、ちょっとだけ整理しました。これもすっきり。ついでに夫の靴も磨いて、これまたすっきりです。

そして、パソコン関係。アカウントの整理を若干。これもずっと気になっていたことです。やる気になれば、そんなに時間がかからないことなのに、できてませんでした。
手をつけただけで、まだ終わったわけじゃないけれど、気持ちすっきりです。

こうして書いてみると大したことしてないですね。

でも、いつものに比べると充実した休日でした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久々の飲み会等々 | トップ | ボールペン、マイブーム »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記(日々の出来事)」カテゴリの最新記事