ユニクロの2015年 ユニクロのムーミンのブランケット 

2015-12-11 12:17:37 | 介護

2014年のユニクロのムーミンのブランケットが、アクセス数が、多いので・・・ビックリ。

なので、今年のバージョンを載せてみました。

今年は、この色と柄を、購入しました。




これが一番可愛いなと思って、早々と入手しました。

1990円です。

去年のミィ柄の紺は、今、入院している母のひざ掛けとして、使っています。

もう一枚は、リズちんのものとなっています。(勿体ないとおおもいでしょうが)

新しく、買ったし

おちびちゃんにリズの使っていたハーフの毛布を、お下がりとしてあげてしまったし。

でもね、おちびちゃんは、このブランケットの上に座りたがります

毎年1枚買い続けたい心境・・・・(笑)

私は、赤のミィちゃんと、この新しい―バージョンのムーミンブランケットを使い分けています。

膝にかけたり、肩にかけたり、お尻の下に敷いたり(笑)、

布団に入っても肩が冷えるので、肩にボタンで留めて寝てます、温かいし意外とゴロ付かないんですよ。

厚みが程よいししっかりしてます。

肌触りも良いので、大きさもこの程度が使いやすいかなと思います。

お薦めです。

今日は、夕方から母の病院の付き添いとなります。なので、しばらくは、コメント欄閉じます。

ブロ友さんの応援の声は、ちゃんと届いていますよ~~~。

ご心配なく!!

昨日は兄が20時45分までついて寝かせて帰ってきたそうです。

それまでは、うつらうつらとしながら、ハッと目を覚まし、「ずぅっと、なぜ、ここにいるか? どうしたのか?」を、繰り返して

そのうち寝てしまったそうです。家に帰っても病院からはTELがかかってこなかったという事です。

さて、病室では、その後がどうなったのか?朝まで、寝ていてくれたか・・・それが問題です。

そうそう、睡眠薬、精神安定剤は、使い続けると、薬が蓄積されて行って、害になるそうです。

まだ、朝が起きれなくなって、リハビリにも影響が出るという事でした。

実は、それを薦められたら・・・(*´Д`)エッと思ったと思います。

それを避けるために、就寝時間まで、いさせてもらえるようにと思ったわけです。

落ち着いてくれるといいけど・・・どうかな?

高齢になってからの、骨折は、すべてが変わってしまうので、ご用心してくださいね!!


最新の画像もっと見る