goo blog サービス終了のお知らせ 

昨日は、父の命日

2009-05-10 23:30:26 | オードリーのつぶやき
姉と私で、ソーシャルワーカとお話をするため、
病院にいった。

母は、4人部屋から、6人部屋に移ってました。
着実によくなっていっているのか?
普通に会話も出来てるので、良かったと思ってると。
なんだか、顔つきがかわってきた。
そして、
母は、言った・・・
『私が、部屋を移されたのは、この病院のあの夜の秘密を、知ってしまったからなのよ・・・』


姉に、暴言を言い・・・
姉は、傷つく・・・
このぐらいで、傷ついてどうする。

新たに、地域の包括センターに電話をし
今後の事を、相談するため、面会時間を、設けてもらった。

私に実家は・・・問題ヤマズミの家なのです。
そして、今までそれを、支えてきたのは、82才になろうとする、老婆・・・。
とにかく、切り開いていくため、私は、動くしかない
悩んで、立ち止まっている、時間はない・・・。

家族皆が、幸せになるよう・・・動けるような気がする。
息抜きに罪悪感を、感じることなく、
うまく、いくように、事をすすめ、決めて行きたい。
後は、ひょうひょうと、それにそって、こなしていく・・・
そのためには、一致団結・・・今こそ、兄弟の絆を、発揮する
そう、育てられてきたじゃないの・・・私たち。
父の命日の日に、そう感じた・・・。

今日も、面会に行ったが、
良くなっているようには、見えなかった。
電話を、私にかけたかったようだが、
ベッドの上にすわり、私の電話番号のメモを、握り締め、
どう動いていいか、考えがまとまらなかった様子。
私の顔を見て、安堵したようだ・・・。
何事にも、やる気が起こらない様子の母・・・。
大丈夫、必ず、守る・・・。
心配しないように、言ってはみたが、
多分、忘れるだろう・・・・な


最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マリアナ)
2009-05-11 01:13:58
大丈夫。
オードリーさんのことを分かっていて、電話をかけたいと思うくらいだから。
「必ず守る」と言ってくれたこと、きっと忘れないわ。
一瞬、忘れてしまうことがあっても。
絶対記憶のどこかには、とどまるはずよ。
返信する
Unknown (mokumama)
2009-05-11 20:48:29
こんばんは。蒸し暑いですね。

ブログを読んでいて…今の私の心境と近いのが嬉しいです。
オードリーさんの行動力や状況、立場などは違いますが…
今、大変な時期だからこそ、兄弟の絆を発揮し、家族愛で!
家族が幸せになるように守って行きたいと思う日々です。
実家に帰って、父のお墓でそう願ってきましたよ。
返信する
色んな事が (カール)
2009-05-11 20:51:54
上手く回って行きますように

頑張って…
返信する
Unknown (snap-k)
2009-05-11 21:00:40
大丈夫!うまくまわるよ
文章からそんな気がします

それにしても・・・
全権大使様が知ってしまったあの夜の秘密。。。教えて欲しい(笑)
返信する
マリアナへ (oldオードリー)
2009-05-11 21:18:20
結局、入院が、伸びて、
今日から、また、点滴・・・
CTスキャンの結果。
ちょっと、怪しい部分があるみたいです。
返信する
mokumamaさんへ (oldオードリー)
2009-05-11 21:25:47
血がつながってるから、ついつい、
遠慮がなくなって、ぶつかり合う事もあるけど、時には、言いたい事いう必要もあるかも、
その場で、解決はしときたいですね。
でも、なるべく、穏やかに・・・と思ってます。

返信する
カールさんへ (oldオードリー)
2009-05-11 21:28:18
いつも、応援ありがとう・・・(笑)
やれるだけ、やってみます。
今しか、力出せないような気がします。
時々、力を発揮するようにしてます。
始終は、しんどいんですよね。
返信する
snap-kさんへ (oldオードリー)
2009-05-11 21:42:24
年配の人に聞いたのだけどね、
吉田茂・・・が、全権大使として、
海外に出た事があるらしいよ・・・。
第二次世界大戦後のサンフランシスコ条約のときかなぁ・・・・????

あの秘密って、病院の、院長が亡くなったことだと思うのよ(実際は、隠居してると思う)
すごい、病院に入院してるとおもってるのでしょうね。
白い虚塔並み、病院は、ドロドロと政権争い、教授たちが、してるのよ。
そこで、院長が亡くなった事が、わかるとまずいんじゃないのぅ?
だから、4人部屋から、6人部屋に、移されたのね、実際は、4人しか部屋にはいないけどね。
返信する
Unknown (taka)
2009-05-11 22:14:15
お父様の。。。だったのですね・・・

そんな中でご兄弟で一致団結して幸せになることを話し合う、きっとお父様も喜んでいる事でしょう。

オードリーさん、かげながら応援しています。
返信する
takaさんへ (oldオードリー)
2009-05-11 22:49:40
そう、父の命日が9日・・・
この時も、大変だったわ

えぇ~~、陰ながらの応援なのぅ・・・?
別に、堂々と、表立って、応援してよ(笑)
返信する

コメントを投稿