あぁ~、明日・・・
会社帰りに、歯医者
右上の奥歯、1本の神経が、まだ、生きていた
『痛い、ふが
、うっ
』の連続・・・
『頑張って下さい・・・・』何を頑張るのよぅ
赤子を、産んでる訳じゃないし・・・
体は、硬直した状態
汗は、冷や汗・・・(なぜ?でる、冷や汗、女優になれないぞ)
明日もこの問題の神経、眠ってくれてなさそう・・・
噛んだら、痛いもの・・・足の裏のあの、例のあれ・・・の手術前に、治しておきたいのに・・・
水曜日は、足の裏の例のあれの手術のための、検査
夫も・・・わざわざ、会社休んでくる・・・
検査に普通誰か他に呼びますかねぇ?癌の告知は、絶対してねといっている。
だって、しないといけない事が、いっぱいあるのよ・・・ね
姑、千○子さんには・・・言わないでおこうと思っている。
ややこしい・・・
そろそろ、会社の同僚に、誰が私の見舞いに来るか、
リストを作って、渡さねば・・・
『えぇ~、招待状がくるの、忙しいのに・・』
などと、罰当たりな事言っている人もおいでだ・・・
何を言っている・・・上り列車での通勤者には、
招待状を贈るつもりでいるのにさ・・・
ダイエットも・・・病院に入ったら、食する事は出来ないと、
ちょっと、食べ過ぎた・・・腰骨の上に、肉が乗っているのに
今日気付いてしまった・・・
どうしよう・・・足の裏が、私の体重に、絶えてくれるだろうか
うわぁ~ん
全身麻酔だってよぅ~(毎日、それだけが気になる)
目覚めなかったらどうするのよ・・・
『1週間ぐらい、寝とけ・・・ば』と、同僚たちから言われている。
『鬼』
追加
忘れていたわ、髪切りました。
ロングだったけど
後姿は、20代、
前見て、びっくりだったロングヘアー
2週間も、入院するなら・・・
お産のときみたい・・・短くするしかない。
足の裏から、産むわけでもないけどさ・・・
最新の画像[もっと見る]
-
今月の雑草俱楽部 3年前
-
今月の雑草俱楽部 3年前
-
今月の雑草俱楽部 3年前
-
今月の雑草俱楽部 3年前
-
今月の雑草俱楽部 3年前
-
今月の雑草俱楽部 3年前
-
今月の雑草俱楽部 3年前
-
ワンコ用のバリカン買いました 3年前
-
ワンコ用のバリカン買いました 3年前
-
ワンコ用のバリカン買いました 3年前
前の日まで、ブログお邪魔しますよ。
1週間後です。
ぎりぎりまで、いきますよ、
トールペイントをしていたことがあるので、
木工と聞くと、カントリーの可愛い小物を、
想像していたのです。全然違ってました
バチに、薔薇の花や、ベアちゃん描くわけには、いきませんよね。
だって、オードリーだもん。
後姿は、20代、
前から見てビックリ
色々、はやってたよね、蛇女
赤ちゃんなのに、ホントは、大人。
これも怖かった。
楽しいブログ待ってるからね~
歯医者もあるんだ! 大変だね
でもこの際 あっちもこっちも悪いところ
ぜ~んぶ治しちゃえば・・・^・^;
そしたら・・・ん~! 千〇子さんには及ばないだろうけど千〇子part2くらいには、なれるかもよ(ふふっ)
私も最近の病院の検査のとき主人付いてきたよ
(自主的に)心配性の癖について来たがるんだよね~
手術の経験私もあるけど、やはり全身麻酔だったな~ 私は麻酔から覚めないとかじゃなくて逆に手術の終わりがけに麻酔がきれたてきたんだよ~(酒も・薬もやってないのに(笑))その時の痛いのなんの「痛い~ 痛い~」と叫んだのを今でもはっきりと覚えてるなあ~ ありゃ、怖がらせたかしら・・・ごめんね
話は変わるけどね あなたのヘアースタイル私の近くでは、「似合ってるね!」って評判良かったよ それに確かに後ろ姿は、あなたのおっしゃるとうり 20代かも・・?
それじゃ~ また明日ねbyebye
呪いの顔がちちちとまた呼ぶ・・・じゃなかったっけ? 梅図ワールドの話が通じるって、嬉しい
多分みているとは思うのですが、オードリーにとっては、唯一の社会派ドラマですよね。
尼僧から、レジスタンスにかわっていくようなはなしですよね。
博多の食事どころ教えてください。
忘年会もでれそうにないし
わたしも、初めてな事なので、
ほんとに、大変な事になったしまったなぁ
早く行っていれば、チョチョいのチョイらしいですが・・・
なんでも、早期発見
ご訪問・コメントありがとうございまいした。
ご入院ですか?、手術も、いろいろと大変ですね。
私は今は病院の事務職ですが、以前は看護師でした。
それもオードリーの「尼僧物語」を観て、看護師に、尼僧に、憧れてこの職業に就いたんですよ。
では、入院、ご不安もおありでしょうが、あまり頑張らず、この機会に少しのんびりゆっくりされて下さいね。
また伺います、どうかお大事に。
でも、本人が心配するときに限って、
意外と大丈夫なもの。
と、思って頑張ってください
携帯に、連絡来るようにしてあるのだけど、
パスワード、わすれてしまってるのよ、
だから、どうしていいか、わからない
多分、PCにもきてると思うけど。
まどろっこしいわよ・・・
そうよ、ローマの休日よ・・・
よいところに、着眼・・・
エェ~、高熱でちゃうかも・・・
千○子さんみてるから、横柄な態度しか、
看護師さんにとれないかもぅ
掛け声わかってるわね、知ってるわよね
子供がいるんだから・・・
『ヒッ、ヒッ、フゥ~よ』
ヒッ、ヒッ、フゥ~
違うものに・・・変化していきますよ。
大姑の目になったりして・・・
時代が違うからしらないかもしれないけど、
少女フレンド(なつかしい)の恐怖マンガに
多分 うめずかずおの作で、そのできものが
大きな目になって、人に成り代わって、支配していく漫画があったような
とにかく、早く
はやければ、簡単に、すみますよとのことでした。
『行くからね
あなたは、遠いから、来なくて良い
なんていうから、
『何、その高飛車な態度
しょうがないじゃないのよ、
姑の千○子さんが、肩に乗ってんだから・・・
美容院は、誕生日月だったから、20%OFFでした。なんか寒い
入院中でも、オペ後でも高熱が出なければ大体がシャンプーできますよ
「自分で(家族でもOK)やるから」って人は毎日シャンプーしてますね。NSに希望をやんわり(ココが大事)言えば、大体希望に沿ってくれるでしょう・・・参考までに
全身麻酔が怖いなんて・・・イガイです
大丈夫何かあっても本人だけは気づきませんから・・・(大笑)
例のあれ、産まれるんですよ足の裏から・・・
私も背中からニワトリのタマゴSサイズ?くらいのが産まれましたから(笑)
癌かどうかはそれを病理検査に出してからかと・・・
この期に及んでジタバタしているなんて・・・イメージかわりますね(汗)
私もかれこれ数年、両足にできた魚の目を放置しています。そして、どんどん増殖中・・そろそろ皮膚科へ行かないと。
夫、子供、姑が優先で、いつも自分を後回しにしてしまいます。
何でも前向きに捉えるオードリーさんらしいです~
今からリストアップ作業が大変なのでは・・
髪の毛も、入院にそなえて切られたのね
私も美容院に行きたいわ~~