goo blog サービス終了のお知らせ 

you/blog

つれづれなるままに・・・・

ガラケー

2012-10-25 | 日記
今週に入ってから私の携帯の液晶に縦に筋が入った。
それが日に日に縦に伸びて、また横にも広がって
このまま調子で広がっていったらどうなるだろう??

ドコモショップで聞いたら
おそらく液晶の液が漏れているのでは??ということで
修理すると5000円ほどかかると言われた。
元々この携帯電話は水没した時に携帯保証で交換したもの。
なので、調子が悪くなったら新しい携帯を買おうと思っていた。

ガラケーは1年に1度しか新しいモデルは発売しないし種類も少ないので
これをきっかけにスマホにしようかなとも思っている。
でも・・・私にはスマホは必要ないようにも思えて。
元々携帯はあまり使わず、我が家の携帯料金は3人合わせて7000円ほど。
一般的に、一人分の使用料が7000円でも少ないと思うけど
これが3人合わせてだから、いかに携帯を使っていないかということになる。
スマホにすればきっと1人が1万円くらいの使用料になってしまう・・・
ってことは、このガラケーを使うことが経済的なのだろう。

時代に遅れているのかもしれないけど、
世の中こういう人も多いと思うので
メールと通話の機能だけあるような単純な携帯を作って欲しい。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山水)
2012-10-25 19:45:42
ケータイもビジネスには必需品ですが
いまは高齢者も持っています
ケータイのない生活も悪くはないと思います 


返信する
Unknown (とうきび)
2012-10-26 07:48:39
私も次の買い替えはどうしようか悩み中です
スマホの通信料が今の半額くらいならいいのに...
と言いながらどんどん置いてかれてるような焦りも

いずれにしてもしばらく先になりそうです
返信する
Unknown (you)
2012-11-03 22:00:52
>山水さん、携帯ナシはさすがに困ること多いです。仕事の連絡も全部今は携帯ですので・・・
でもスマホは必要なし。ガラケーのままでいることにします。
返信する
Unknown (you)
2012-11-03 22:03:05
>とうきびさん、とうきびさんもお悩みですか!?時代に置いていかれてもいいんです。もう少し安くなるといつでもスマホにするんですがちょっと高い気がします。別に仕事中にネットとか見る時間ないのでやっぱりガラケーかな!?少しでも節約して来年の沖縄旅行の足しにしないと・・です^^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。