goo blog サービス終了のお知らせ 

you/blog

つれづれなるままに・・・・

旧古河庭園

2023-05-09 | 
GWは近場で過ごした
子どもと食べ歩きをしたり楽しい時間だった
一度行ってみたかった旧古河庭園
バラが綺麗に咲いていて薔薇の香りに包まれてよかった



築地で食べ歩きもした
牡蠣やホタテ、お寿司など・・・
こういうのもたまにはいいですね
でもすっごい人・人・人



築地本願寺は荘厳な感じですね


〆は大丸東京の都路里へ
久々に食べたパフェ
新しくできた八重洲ミッドタウンを見ながら
ゆっくりのんびり自慢が過ぎていきました
京都本店と比べると待ち時間短くてよかった
また行こうと


北海道

2023-03-10 | 
今回は流氷を見に行くことにしたのですが
札幌から紋別までのバスツアーだったので結構ハード
道中、鹿の群れを見ることがでたり北海道だなと感じました
そして遠くから流氷見れましたが
ガリンコ号は欠航となってしまい
がっくりでした



帰りに層雲峡の氷爆祭りに行きましたが
これが意外と良かったです
もちろん寒さも半端無いですが






もう少しゆっくりしたかったなぁ

でもいい思い出になりました
ただバスツアー一人はきついですね笑笑

小樽

2023-03-02 | 
実は小樽には行ったことがなかった

2月に入ってから花粉症で体調がすぐれず
いろいろな薬を処方してもらったが
なかなか改善されずかなり辛い日々を送っていた
これは一旦体をリセットするしかないと思い
ちょうど仕事の代休で3連休になる時があったので
北か南かへ行けば逃れられる❗️と思い
急ではあったが北海道に向かった

北海道が見えてからテンション高めだったが
すぐに雲の中と吹雪
羽田に引き返す条件付き飛行だったけど着陸
この日は100便以上が欠航したのでラッキーでした
そのまま小樽へ
南小樽で降りてLe TAO本店へ

あまりこんでなくてラッキー
冬ですからね・・・
朝ご飯食べてなかったのでケーキをペロリ
幸せなひとときです



その後は六花亭へ
雪こんチーズを食べて甘いもの連発

その後寒かったので北一ホールへ
カフェラテを飲んで温まって幸せ
こんなところにいたら根が生えちゃいます
最近ゆっくりのんびりカフェで過ごすこと地元にいた時以来かな

東京では家の近くにこういう落ち着く場所がなくて
ずっと探してるけど
結局家飲みになってる現実・・・
本当に幸せでした



そして
飛行機から降りてからは
すっかり体調が良くなりました
鼻水、目の痒み、咳
何もかもなくなって快適
やっぱ来てよかった
お金には替えられない
夜もよく眠れた



日光・湯西川

2023-02-27 | 
久々の日光
鬼怒川方面は去年も行ったが
大河ドラマもやっているので東照宮へ行ってみようと思い行きました
東京は晴れ


東照宮へ行く前に明治の館でランチをしました
人気のレストランみたいですね



東照宮は平日で雪ということもありひっそりとしていました
底冷えがしてとっても寒かったです



でも雪の東照宮もいいですね

雪で電車の遅れもあったので
早めに移動・・・何しろ、湯西川まで行かなくてはならないので・・・
乗り換えの下今市で降りるとSLが・・・
以前大樹に乗りましたが、今日はふたらが止まってました
ラッキー❗️


SLを見送って私も普通電車で鬼怒川へ向かいます

鬼怒川では転車台での回転をみて電車で湯西川温泉に向かいます
去年大内宿や会津若松に行った時と同じ野岩鉄道、会津鉄道とローカル線の旅です
湯西川の駅は地下にあるので独特な雰囲気があります
外へ出ると絶景でした


バスで温泉へ
何もないけど雪景色が最高
何より静か・・・
地元が少し恋しくなります
平家の里でかまくらも見てきました

静かでいい温泉でした
鬼怒川もいいですが川治温泉や今回の湯西川、奥鬼怒もいいですよ




知床 その2

2023-02-19 | 
いちばん感動したのは知床五湖

レクチャーを受けた後に散策











フレペの滝からの眺め



ウトロでは美味しいもの食べました



オシンコシンの滝も良かったです



子どもがいたからこそ思い立った知床旅行
ウトロの温泉も良かったしまた行きたい❗️