いかのてんぷら

お気に入りのモノ・コト・などなど・・・・

なかなかの森

2019-08-24 | 美味しいもの
今日も暑い🥵💦

午前中ちょいと取材の仕事を1本済ませて。
午後から枚方のなかなかの森に行ってきました!


目的は、コレ!



お盆期間はお店もお盆休みだったので本日の訪問となりました!
ひっそりと静かに営業してる感じ素敵。
店内もある作家さんのモノ器や観葉植物がいっぱいで和む〜




早速かき氷をオーダー🍧しようと
「かき氷は1時半からなんですよ」との事でしたがお店の方のご厚意で1時なのに作り始めてくださいました。

店内にあるかわいいかき氷小屋で作られるかき氷




旦那はんは
ブルーベリーレアチーズケーキ


実は中にレアチーズケーキが潜んでる。

私はチーズ、ジャスミン茶と杏仁。


コッチにも
杏仁豆腐とマンゴーが、
埋まってる。

きゃー、二度美味しい!
パイナップルのヤツも🍍美味しそうでした。
もう一度来れる位
今年の夏は長いのかなぁ?

ちょっぴりお盆休み気分-2

2019-08-16 | 美味しいもの
ランチ後、なんばに移動。
世間はお盆休みですが暦の上では平日だもんね。
難波のLABIの駐車場は平日は駐車料金500円なんです。
このチャンスに行きたかった。和菓子屋さんへ。




車で走行中偶然見つけたお店。

雰囲気いいでしょ?




老舗の和菓子屋さんカフェなんですね。

みたらし団子が有名みたい。


おもちふわぁふわぁ。
みたらしのたれはあかじょっぱい。
お醤油感が若干強め。

関東人の旦那はんは「地元(群馬)の伊勢屋と同じ味だ」と
喜んでおりました。

かき氷を食べて、暖かいみたらしを食べて
忙しい旦那はん。


大きな壺の中にたっぷたぷのみたらしのたれが入ってる。
小さなろうそくに火をつけて温めてくれるけど
う~そんなん、いらんかな。
しかも、関西人としては「このたれ、さすがにもう1回使わないよね。
もったいないなぁ~」感が否めない。

こんな演出いらんし、たれは最低限で良いので
もうちょっと安くして。
そんでもって、軽い器にしてあげて~。
店員さん腱鞘炎にならないか?心配。

アイスコーヒーのグラスもそこ面が小さくてちょっとした振動で倒れそうで
それが気になってくつろげない。

あはは。お店に居る間、何もかも気になって仕方なかったです。




ちょっぴりお盆休み気分-1

2019-08-16 | 美味しいもの
基本お盆休みの無い会社勤務なのですが、本日は有休を使って
本日より三連休なり。

ランチは地元のホテルでランチバイキングです。

地元と言っても奈良ホテルじゃないです
奈良日航ホテル
久しぶりに来たけどへぇ~こんな感じだったっけ?って感じ。


インバウンドで繁盛してるのかな?ランチバイキングも予約で満席だって
(もちろんn予約済ですが)よいことだ。稼ぎなさい沢山納税して
住民税を下げてくだされ。

バイキングの内容は大阪の様ゴージャスな感じではないのが
さすがの奈良。
お値段は破格なので、内容をもう少し頑張ろうね。




と、書きつつも、沢山ピックアップ

満腹でもクレープを食べるおぢさん

わーぃわーぃ桃三昧

2019-08-04 | 美味しいもの
旦那はんのお友達より各地から桃が届きました。


何でも今年は桃が不作だと聞いていたので
確かに「今年は高いなぁ~」とおもっていたのですが
我が家に関しては大豊作ですね。


2人家族ではとっても食べられない。

早速、ご近所さんへおすそ分け。
(あ、福島産の方は写真撮り忘れたのでおすそ分け後撮影)


おっきい桃です。
発送されて届いた桃は少し完熟までまだ時間が掛かりそうです。

15日にも届くように発注済なので
しばらくの間は桃三昧出来そうです。

「桃大好き」
自宅でたっぷり桃を使って桃パフェにしたり、
マスカルポーネと一緒に食べたり
カプレーゼにしたり、パスタにしたり
あぁ…食仕方無限大ですね。

楽しみだなぁ~

やっぱり美味しい

2019-07-21 | 美味しいもの
なんだか、からりと晴れはしないもの
雨ではない日曜日。
休みの日なのに早起きしたし、
選挙は昨日、期日前投票済ましたし‥
ちょっと何処かにお出掛けしたい気分。

旦那はんが阪神高速乗り放題の申し込みしてくれたので、ビューンと西宮まで。

西宮まで来た目的は、
やっぱり美味しいランチ。
ダイニングキノシタさん。久しぶり!

ここのスープも好き。

サラダもドレッシング好き❤️


ジューシーなハンバーグ

奥にデーンと鎮座するのは「きのかつ」と、言ってお店のオリジナルのフライ。
大葉が挟まった和風テイストのトンカツ。
美味しい。
旦那はんのは海老フライがいっぱい🍤


あー久しぶりに沢山食べた。
最近、ちゃんと食べられる様になってきたので
食べるとやっぱり元気になる様に思う。
食は大切!
でも食べ過ぎには、注意。

西宮からりんくうアウトレットへ。
阪神高速を堪能する、ルート。
ランドリーでTシャツ買いました。
BEER TIMEだって。


あービール飲みたいなぁ〜🍺

ふー!食べたぁ

2019-06-22 | 美味しいもの
午前中は、ノースフェイスのファミリーセールへ

マイドーム大阪に来たらやっぱりこちらでランチ
「日本食堂」名前は新幹線🚅の食堂車みたいな名前ですが
店内はパリのエスプリ満載。



食堂の名ふさわしく
プレートに乗ってやってくるランチ


味は完全にフレンチですけど
今日も美味しくいただきました。

ブラブラ難波まで歩いて
船場センター覗いたり
シモジマに寄って文具買ったり
激安ドラッグストアに寄って歯磨きとかまとめ買いしたり
ミナミを満喫!

garçonの路面店パトロールは怠らない!

危うく買いそうになってるぞ。危ない危ない

marni 買ったばかりなのに…

この楽しみはミナミならでは。

いくら大陸や半島方で溢れかえっていても
たまに来ると。それなりに楽しい。

雲行きが怪しくなってきたから
早々に難波駅構内にある「串カツ田中」へ。
はじめの串カツ田中


ソースが甘め

やっぱり串カツはだるまだな
浮気してごめんなさい🙏会長!

再びご近所かき氷

2019-06-16 | 美味しいもの
今週も行ってきました!

お天気良さげに見えますが、今週もやっぱり肌寒い。
予約時にお天気まで読めないから、仕方ない。


今週は、新メニューが登場してます。
(しかも先週あった薫風無くなってるし)


いつまで経っても定番メニューに行けないな。

私はシンプルに


旦那はんは薫風狙いだったので、替わりに黒糖で和テイスト。


かき氷の撮影🍧は手早くしないと。
ちょっと小さっくなちゃった。



あ〜いつになればチャイに行き着くかな?

ご近所絶品かき氷

2019-06-08 | 美味しいもの
我が家から徒歩15分程の距離に、かき氷屋さん🍧が出来たと言う情報を
インスタでゲット!

予約制で、1週間前から予約開始。

なので、早速先週、無事に予約をしたのですが。

本日は、曇りなり。

しかも11時頃にはザッと雨☔️が降ったりで、本日気温が低め。
そんな日にかき氷…でも、鳥肌出たって食べるもんねー

長袖着て、
ぶらぶらと歩いてお店へ。


20年以上この辺りに住んでるけど、この道を歩くのは初めて。

お店もすぐに見つかりました。



カウンターだけのシンプルなお店。

メニューを穴が空くほど🕳眺めて結局


「無花果のキャラメルパイ」をオーダー





旦那はんは「桃と柑橘のレアチーズ」です。




フワッフワッです!美味し〜い

全メニューコンプリートしたい!
季節が変わればまた違うメニューの登場するそうです。

何度も予約するのは決定ですね〜
何度だって来ちゃいますよ!だって御近所だもんね〜

本日、2度目のランチ

2019-06-02 | 美味しいもの
ちょっくら野暮用があって会社まで旦那はんに送ってもらった。
ちょいと用を済ませ、近所にある丸亀製麺でお昼ごはん食べたのですが
偶然お店の前を通ったので、ついつい寄ってしまいました。

令和、初日にオープンしたこちらのお店


インスタでフォローしている方の投稿でお店の事を知り、気になっていたお店。

塩分が多いのでチーズは食べない方がいいのですが…
帰ってからお水たくさん飲みましょう。






Pizzas はとっても美味しかったので…

前菜、もうちょっと頑張って欲しいなぁ。フレッシュ野菜でいいんだけどなぁ〜

祝! 初 ナゴンスタンス

2019-05-30 | 美味しいもの
本日はリハビリの日。
午前中の会議だけ出席する為出勤し、午後から半休。
半休の日は、阪急へ。(すいませんダジャレです。)
今日もリハビリ頑張ったもんって自分に言い訳して
そそくさと買い物へ。


もちろんenfold パトロールもしましたが
珍しくピンとくるアイテムが無くて…
で、インスタで見て気になってたコイツを見にナゴンスタンスへ


私はブルーにしました。

たくましく二の腕、無意味にボリューミーな胸。

ありゃ?なんか違うアイテムに見えるな(涙)

ま、そのうち伸びるか。勝手にドレープが出来る優秀ヤツ。いい感じだけど
全体的に丸くなってくるミセスには、もう少しゆとり欲しいかな

ナゴンスタンスもミセスに優しいサイズ感でお願いします🙇‍♀️

その後ザッと3階見て回って
Nike のスニーカー見に4階に上がったのに目的のヤツは売り切れで
で、ひとめぼしたスポサンを連れて帰りました。


エンフォルド 、ナゴンスタンスと同じ会社が作ってるサンダルなんですって。
売り場のお姉さんに「ナゴンで何買ったんですか?」って声かけてもらって
色々お話しして、サンダルも他にも色々履かせてもらって。
この子最高の履き心地です。
今年の夏に大活躍しそうな予感です!


そのあとSNOOPY展へ
カワイイなぁ〜


撮影禁止マークもチャーリーブラウン

あ、会場の一部だけ撮影禁止ですが、盗み撮りじゃないですよ。

ふーやっぱりまだまだ人混みは疲れけど。
今日は頑張れたな!
ちょっとずつ慣らしていこうと思ってます。



てんぷら → お参り → 甘いもん

2019-02-09 | 美味しいもの
三連休、初日。とっておき寒いですね。

朝一、皮膚科にフォトRFしに行って、
帰宅後、隣の駅までランチに、てんぷら食べに行きました。
(外観撮り忘れた)

初めてのお店。カウンターだけ。ご主人だけ。
テキパキといい仕事されてます。

次々に揚がってくるてんぷら。
(ついつい食べて画像、撮り忘れる・・・)

おいしかったぁ~
コスパも最高!全身アブラまみれですが気にしないもん!

で、毎年恒例の大神神社へ。

節分までに行きたかったけど、色々あって今日になってしまった。

しっかりお参り。
しっかりお願いします。

ちなみにおみくじは、夫婦そろって「小吉」でした。

で、みむろで甘いもん。

久しぶりのみむろの最中。
最中あんまり好きじゃないけど、ココのは絶品!オイチ

桜湯呑んで、ほっこりです。


晩御飯も食べて帰る

2019-01-02 | 美味しいもの
またまた赤白にお邪魔しました。

早めに行ってよかった。
タッチの差でお客さんドンドンやって来た。
あっという間に行列。セーフ。

ワイン🍷とビール🍺で乾杯!

何を、食べても美味しいお店。



進む進む、酒が進む

「休日しか開けない特別なシャンパンです🍾」
って殺文句にやられる。


このフォワグラ。美味し〜い
シャンパンにあう〜


このソースを残したくなくて
バゲットを🥖オーダーしたのは言うまでもなく

あー余は満足じゃ〜

元旦

2019-01-01 | 美味しいもの
なんとかおせちも出来上がりました!


今年はお重に詰めるの、ヤンピ(止めたって事)

獺祭と共に


我ながらよく頑張ったとら思います。
お雑煮はおすまし派(薄口醤油使わないから黒い)


美味しい、美味しい。
ちなみに海老とか🦐豪華食材は無し!

晩御飯に、蟹🦀鍋しました。

剥くのめんどくさいなら
剥き身派

おせち

2018-12-30 | 美味しいもの
ただいま、おせち
絶賛仕込み中!!


里芋は、薄口醤油が無いから
普通ので。(薄口、味の調整苦手)

奈良のお酒「豊祝」を
料理酒に使うヤツ。
純米大吟醸なのに…(日本酒、苦手なもんで)

毎年作ってると、要領がわかってくるから
「残りは明日でいいか⁉︎」
と、余裕をかましてお茶☕️したりして。

出来上がるのか?
ホントに明日中に…😅

あ〜
おせち作らず、ワイハにでも行きたいぜ🏝