今出の波止も石波止も風が強く、釣りには厳しい状態です。
そこで、内港周辺はどうかな?と思いパトロールしました。
すると、所々で釣りをしている人がいます。
内港では今出の波止ほど海が荒れて無いので釣りが出来そうです。
車でゆっくり見て廻っていると、常連さん3人の姿が。
この状況の中、やってました。
挨拶をして様子を確認しますと、何と釣れていました!
コノシロの大きいのは4匹、20cm超えの中アジ3匹、ゼンゴアジが6匹位かな?中アジ1匹は23cm位か。
遠投せず、足元に落としただけです。
ウキ下は竿1本分です。
中アジが来るとウキが沈み込みます!
アタリは断続的ですが、海が荒れている時にはここでやれる事が判りました。
周辺近影

そこで、内港周辺はどうかな?と思いパトロールしました。
すると、所々で釣りをしている人がいます。
内港では今出の波止ほど海が荒れて無いので釣りが出来そうです。
車でゆっくり見て廻っていると、常連さん3人の姿が。
この状況の中、やってました。
挨拶をして様子を確認しますと、何と釣れていました!
コノシロの大きいのは4匹、20cm超えの中アジ3匹、ゼンゴアジが6匹位かな?中アジ1匹は23cm位か。
遠投せず、足元に落としただけです。
ウキ下は竿1本分です。
中アジが来るとウキが沈み込みます!
アタリは断続的ですが、海が荒れている時にはここでやれる事が判りました。
周辺近影
