goo blog サービス終了のお知らせ 

松山市近郊 投げサビキ釣り日記

愛媛県松山市近郊での投げサビキ釣りの日記です。低コストの中アジ釣りでタタキを目指します。ボツボツ釣れるかな?(^^;

雨なので、ナイロンライン交換!('A`)

2017-06-25 15:25:00 | 釣り
雨でどうしようもない状態なので、暇つぶしを兼ねてエルフ1000sのライン交換をします。
ダイソーナイロン1.5号に交換してみます。もし、ダメだったとしても、100均のレベルなので諦めがつきます。
装着には自作釣り師Fさんから頂いた糸巻き機を使用します。 
これを使用したら糸巻きが楽に出来ます。
実験的にナイロン1.5号を巻いたエルフとサビキスペシャルとを組み合わせてサビキ釣りをして様子をみます。
使える様であれば、サフィーナの予備として使用します。
ナイロン1.5号で使えるのか?
ナイロン2号であれば、問題無く遠投出来るのですが1.5号は切れそうな予感。 
使えればエルフが210gとサフィーナより軽量なので取り回しが更に楽になります。
また、1.5号でダメであれば2号を巻いて近投げ用にしようかなと。
元々、フロロを巻いて、ワームでメバリングに使用していたのですが、活用しようと引っ張り出した次第です。
ダイソーナイロンライン取付完了!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。