今日も五月晴れ、薫風に藤の花も香ります。




28日大相撲夏場所の番付表が発表されました。話題と楽しみは東大関大の里。初土俵から13場所目でイヨイヨ相撲界最短の横綱が誕生するのか。是非パパット大の里らしいスピード感ある相撲で日本出身力士の横綱が誕生して欲しいね。
霧島、高安、若隆景関が三役に復帰、前頭上位に玉鷲、尊富士、一山本関が座る。前頭中位に歐勝馬、伯桜鵬、阿武剋、安青錦関と曲者が並ぶ。新入幕は嘉陽、栃大海関、再入幕は狼雅、玉正鳳関。TJ応援の隆の勝関は西12枚目に留まった。若元春、王鵬、阿炎、翔猿、獅司、熱海富士関の活躍も期待。
十両はまだまだいける元大関の御嶽海が東1枚目に、夏場所一場所で復活期待。新入幕は宮乃風、三田、夢道鵬(王鵬の弟)。再十両は大奄美一人。元大関朝乃山関が幕下14枚目に復活、十両への最短距離で全勝優勝が待たれる、同時に炎鵬関も西10枚目に復活。5月11日が初日。ソファ桟敷キレイにして待ちます。
大相撲 2025年 夏場所(報知ニュース参照)
東 力士名 出身地 / 部屋名 |
番付 | 西 力士名 出身地 / 部屋名 |
||
---|---|---|---|---|
![]() |
豊昇龍 モンゴル / 立浪 |
横綱 | ||
![]() |
大の里 石川 / 二所ノ関 |
大関 | 琴桜 千葉 / 佐渡ケ嶽 |
![]() |
![]() |
大栄翔 埼玉 / 追手風 |
関脇 | 霧島 モンゴル / 音羽山 |
![]() |
![]() |
高安 茨城 / 田子ノ浦 |
小結 | 若隆景 福島 / 荒汐 |
![]() |
![]() |
若元春 福島 / 荒汐 |
前頭1枚目 | 王鵬 東京 / 大嶽 |
![]() |
![]() |
阿炎 埼玉 / 錣山 |
前頭2枚目 | 豪ノ山 大阪 / 武隈 |
![]() |
![]() |
玉鷲 モンゴル / 片男波 |
前頭3枚目 | 平戸海 長崎 / 境川 |
![]() |
![]() |
尊富士 青森 / 伊勢ケ浜 |
前頭4枚目 | 一山本 北海道 / 放駒 |
![]() |
![]() |
宇良 大阪 / 木瀬 |
前頭5枚目 | 千代翔馬 モンゴル / 九重 |
![]() |
![]() |
欧勝馬 モンゴル / 鳴戸 |
前頭6枚目 | 翔猿 東京 / 追手風 |
![]() |
![]() |
伯桜鵬 鳥取 / 伊勢ケ浜 |
前頭7枚目 | 美ノ海 沖縄 / 木瀬 |
![]() |
![]() |
阿武剋 モンゴル / 阿武松 |
前頭8枚目 | 金峰山 カザフスタン / 木瀬 |
![]() |
![]() |
安青錦 ウクライナ / 安治川 |
前頭9枚目 | 翠富士 静岡 / 伊勢ケ浜 |
![]() |
![]() |
明生 鹿児島 / 立浪 |
前頭10枚目 | 正代 熊本 / 時津風 |
![]() |
![]() |
遠藤 石川 / 追手風 |
前頭11枚目 | 獅司 ウクライナ / 雷 |
![]() |
![]() |
熱海富士 静岡 / 伊勢ケ浜 |
前頭12枚目 | 隆の勝 千葉 / 常盤山 |
![]() |
![]() |
時疾風 宮城 / 時津風 |
前頭13枚目 | 佐田の海 熊本 / 境川 |
![]() |
![]() |
琴勝峰 千葉 / 佐渡ケ嶽 |
前頭14枚目 | 狼雅 ロシア / 二子山 |
![]() |
![]() |
竜電 山梨 / 高田川 |
前頭15枚目 | 湘南乃海 神奈川 / 高田川 |
![]() |
![]() |
嘉陽 沖縄 / 中村 |
前頭16枚目 | 錦木 岩手 / 伊勢ノ海 |
![]() |
![]() |
玉正鳳 モンゴル / 片男波 |
前頭17枚目 | 朝紅龍 大阪 / 高砂 |
![]() |
![]() |
栃大海 埼玉 / 春日野 |
前頭18枚目 |
(c) 2025 Kyodo Ne
ビオラさん1 「祝ポケモンレヴェル38到達 & 未だ咲く桜の記事」に応援コメントアリガトでーす。 「コメント 今晩は〜。 TJ 様とは、いつ、何がきっかけで、素敵な交流が、スタートしたんだったか・・・、ま〜ったく、思い出せませんが(笑)、何だか、関西繋がりな事もあって、それから・・・、旅好き繋がりな事もあって、結構、近いなと感じる存在の方のお1人です・・・ どーなるかは、わかりませんが、私も、 できるだけ、終了近くまで、楽しめると良いなと思っています・・・? 今後の事は、只今、考え中です・・・。 上方からの桜と公園の風景、 八重桜、青もみじ・・・、 綺麗に撮影なさっていますね・・・、 陽の光も感じられ、 心地良く、拝見させていただきました〜 ティーガーデン」
ビオラさん2 「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のシンボル「大屋根リングの記事」においしいコメント嬉しく拝見。「・コメント 今日は〜。 うわぁ〜、すごいなぁ〜、 TJ 様も、大阪・関西万博も・・・\(^o^)/ お天気の良い日を事前に選んで・・・、また、行きは、バス→地下鉄→バス・・・と段階はあったものの・・・、直通バスで、現地へ行けて、途中の車窓からの眺めは、ドキドキワクワク・・・でしたね〜! 案内は、これだけの規模だと、ペーパーによる情報ではなく、あちらこちらの案内板とスマホでサイトを開いて確認&チェック・・・なんでしょうね・・・? 木造のサークル状の建造物は、日本らしさと、昔からの建築技術を大切にしながら、現代のデザイン性も取り入れていて、素晴らしいですね〜!! ものすごく綺麗にお写真、撮影なさっていて、 めっちゃ楽しい・・・\(^o^)/ お写真から見える・・・、 インドネシア館、シンガポール館、ポルトガル館・・・、旅もしたいけれど、パビリオンも、どんなんやろう〜なんて、興味が、わきました〜 TJ様・・・、行けて良かったですね〜、 チケット購入から始まって・・・、 全てをご自分で、決定なさっているところも、 尊敬します・・・。 そして、 素敵なお写真やお話・・・、ありがとうございます〜、 続きも、楽しみにしています〜 ティーガーデン」
TJ 何はともあれ拝見して一番嬉しいのは写真を撮るのがお上手なビオラさんに滅茶褒めしていただいたこと。元気に歩けたのもしあわせ。本音は会場で電動カートや車椅子が借りれることを知り食指が動いたが何とか歩き通せたこと。ビオラさんの記事に気の利いたコメントが出来ないのが残念ですがブログ友として11月までヨロシクです。
ベルさん1 「祝ポケモンレヴェル38到達 & 未だ咲く桜の記事」にいつもの優しいコメントアリガトです。「コメント ブログ残念ですね 引っ越しはできるけどgooブログでつながった人たちが大勢いるのでその人たちとバラバラになったり止めたりちょっと寂しいことになりました 皆さんの移転先見極めてのんびりと引っ越して行こうと思います ポケモンってほんとファンが多いですね 私の連れにも数人いますが相手は若い子ばかりよくついて行けるなって不思議です 寒さが一転して暑くなったりまた寒くなったりしてましたが植物はしっかりと季節を進んでましたね 色々な種類の桜が終わって最後は豪華な八重が咲いて桜シーズンが終わる ちらほらと土ウジも見えるようになってきたので直ぐに暑くなってきそうです」
ベルさん2 「 季節外れのダルマ夕陽 の記事」「・コメント TJ さんへ こんにちは TJ さん 今年はシーズン中も不作であまり出なかったダルマさん 時期外れになってやっと1回出てくれました 夕陽としては綺麗なのですがやっぱりダルマさんとしては台が高くて広い立派なダルマさんが欲しい所です gooブログ終了はびっくり 昔無料の所でやってたらある日突然予告も無くサイトが無くなってそれまでのデーターが全部無くなったので次は大きいいとこでと思ってもともとプロバイダーがOCNだったのでそのOCNのブログ人にで登録して数年後またブログ人も止めますってお知らせ NTT傘下のgooブログに移行できますとのことでそのままスライドしてこのgooブログで落ち着いたのに待たなくなるっていったいどういうことなんでしょうね ブロ友さんの多くはこのgooブログの人 せっかく知り合えたのにまたバラバラってのは困りますね 皆さんが何処に移動するのか見定めて移動しようと思います」
ベルさん3 「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のシンボル「大屋根リングの記事」にタイミング良くコメント下さり感謝です。「・コメント 色々トラブル有ったみたいですけどもう落ち着いては入れるようになったようですね 行きたいけどさすがにあの人ゴミ見たら無理かな 田舎者が行ったら大変なことになりそうなので諦めてます 無事に見えてよかったですね」
TJ 一般的なマスメディアの事前情報はいつもやや悪意に満ちた記事が多いですが、今回の万博も同じ、コレって大阪の知事、市長さんが維新所属と関係あると、特に政府関東系のマスコミの持ち上げ方が不足だったと感じます。前回の大阪万博はこの種のイベントが珍しい時期だったし国を挙げてお祭りムードでしたね。今回もこれだけの規模の建築物を10年前の開催決定来どれだけ多くの世界中の人が関わって作り上げたかを深く考えず欠点ばかりあげつらう記事が多く見たれたのは残念です。コレから実際見た人が良い点を拡散すれば2800万人の来場も可能かと思われるのでベルさんも是非見に来てください。
さなえさん1 「コメントが届いた記事 元気の素が?終了って?迷子になりそう?」「・コメント TJ様 >TJ さん こんにちは コメントありがとうございます >ほんまにえらいこっちゃ 気持ちばかりが空回りして…静観中です おっしゃる通りgoo blogで出会った人は穏やかで常識人ばかりでした 安心仕切っていたので まさかの終了 娘の?卒業式での送辞 人生には三つの坂があります 登り坂下り坂…まさかです 思い出したと同時に夏休みの宿題を毎年ギリギリにやってたことも blogの引っ越し」
さなえさん2 「祝ポケモンレヴェル38到達 & 未だ咲く桜の記事」に嬉しいコメントアリガトね。「・コメント TJさん こんにちは お元気ですか goo blogが終了のお知らせに?日本列島?世界中〜残念が広がりました 早速移行された人もいて…感化されてますが 私はマイペースで引っ越します ご縁を大切にしたくて〜gooはぎりぎりまで続けます 移転先をどっちにしょうか迷ってるところです これからもよろしくお願いします ここで見られる?さくらになりますね きっとTJさんのお家のバルコニーからですね 素敵な眺望です 」
TJ さなえさんとは何となく相撲繋がりでブログコメンント交換することが多いですが、いつもどの記事にも好意あるお優しい言葉を頂き感謝です。夏場所大の里の綱取り応援します。TJは今回のNTTのブログ終了をいい感じでは受け止められないのでこの際他社への乗り換えも考えたいと思っています。
佐貫卓球ルーム2 さん 「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のシンボル「大屋根リングの記事」にタイミング良くコメントくださりthanks. 「・コメント 万博・・・ こんにちは〜〜〜 TJさん・・・万博行けて良かったですね 前回の大阪万博は私が高校生の頃でした 私の母が姉と私を連れて行ってくれました 一番上の姉が社会人なので母と私の旅費を出してくれたと聞いています 姉と母に感謝しています 想い出は月の石です 一生忘れませんね」
TJ 佐貫卓球ルーム2 さんも以前の大阪万博ミタ派のお一人ですね。僅かに残るフィルム写真が思い出をとどめてはいますが一番の印象は8月24日に84万人が来場した日に2回目の見学でした。こんなに大勢の日本人を一時に見ることは一生にもう無いだろうと感慨にふけりました。
爽やかな季節になってきました
藤の花のお写真 ドローン空撮みたいに素敵です
大相撲番付発表があったのですね
顔写真付きをありがとうございます
大の里の横綱昇進を期待して応援します
十両に下がった御嶽海
幕下に復活した朝乃山
goo blog終了の通知から元気がでません
大相撲が始まるのがとっても楽しみです
コメントのお返事・・・、拝見しました、ありがとうございます〜!
大阪・関西万博は、ぜひ行きたいとおっしゃっていたので、行けて良かったです・・・♫
出発からご帰宅まで、ずいぶん歩かれた1日だったでしょうけれど、記憶にも、カメラにも、素敵な光景や経験が、刻まれて、良い思い出になりそうですね〜🎶
余韻も、楽しんで下さいね〜
私も、行ってみたくなりました・・・!
タイのパビリオンでは、タイミングがあれば、プーケット&バンコク旅を思い出して、マッサージをお願いしようかな・・・(笑)
こちらこそ、これからも、仲良くしてね〜
よろしくお願い致します〜
ティーガーデン