早いもので勤務して4年が過ぎ、5年目に突入した。昨日は学内の改善を目指して、結果的にイノベーションーを責任者に提示する事となった。即ち同僚と共に、意見具申をした記念すべき日である。人間も組織も、稍もすると綱紀が緩み、怠け者が出て来る。会計に携わる者こそが、本来自らを戒めねばなるまい! だが世上、多くの経理責任者が陥る罠は、金銭に絡む不祥事に他ならないとは、世の中の譬えである。一人の不心得者が衆(組織)に及ぼす影響は、計り知れないからである。心すべき事にこそ!と思う。その上、兼行法師も箴言を発して居たでは無いか。嗚呼已んぬるかなである! 事実をもって提示し閲覧の機会を設け、私情を挟まず、勇気を持って上告するに、何の遠慮も有らんかな!である。終って教職員会議でその便概を披瀝した。痛快事この上無しである。放課後のこの会議、一時間ばかりの議事延長によって、普段よりは若干遅く帰宅できた。果たして、今日のこれら事実の披瀝の結果は、吉と出るかどうかと、考え及び占えるものであろうか。帰宅して夕食後の深更には、同士の理事に感謝とお礼のメールを呈上したところだ。これで一息、鳧がついたと言うことである。
夜分、昨日愛犬が死去し、傷心の最中の娘に、便りを送致する事を避けて、静かに一夜を過ごした。何れ向こうから、何らかの便りが来るであろうことを、期待しつつ、家内と共に犬との往時を想起し、語り合ったところである。
今日の午后は、病院他科への受診である。大したことが無いと思うが、年齢故に生活に留意せねばなるまい。昨夜は熟睡できて夜間一回もトイレに立たなかった。そのため今朝から元気一杯である。幸せそのもので、嬉しいことである。検査の結果良い方に向かっているとの由。一応安心だ! 息子に心から感謝したい。








夜分、昨日愛犬が死去し、傷心の最中の娘に、便りを送致する事を避けて、静かに一夜を過ごした。何れ向こうから、何らかの便りが来るであろうことを、期待しつつ、家内と共に犬との往時を想起し、語り合ったところである。
今日の午后は、病院他科への受診である。大したことが無いと思うが、年齢故に生活に留意せねばなるまい。昨夜は熟睡できて夜間一回もトイレに立たなかった。そのため今朝から元気一杯である。幸せそのもので、嬉しいことである。検査の結果良い方に向かっているとの由。一応安心だ! 息子に心から感謝したい。









