goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是好日

懐かしき過去、期待の未来を希んで!

朝礼で訓話!辛口発言を自然に

2011年10月03日 | Weblog
 曇りから一転秋晴れの今朝、8時過ぎには登校でき意気軒昂であった。朝礼で昨週友人理事との意見交換とその勧めとにより、今朝の朝礼では会計経理の様子に就いて、書いた文書を見ながら説明した。長欠で先行き不明な責任者の動向を、第三者からの片言双句でしか伺い知るのみである立場から、事実を、ある程度教職員に知ってもらう為の、遣る瀬なさの発言であった。勿論人物を特定しないまでも、事柄の真相を日時と事実を追って、ドキュメンタリー風に披瀝した次第である。今後は、これらの事実を上司にエビデンスをきちんと盛って、詳細に説示報告し、そして冷静な判断を見極める必要があると、強い覚悟で決意している。
 今朝も正6時過ぎにメイに起床させられた。朝食して以後は、登学の準備の為の持ち物、着るものなど、短時間に着替えし、容姿を整えねばならぬ時に、メイは何時も私に着き纏っている。何とも可愛いものだ! 月曜日の早出を知っていて、玄関で二声ばかり吠えてから、直ぐさま車庫に回りブラインド越しに、鼻先を撫でて貰い、朝の別れの挨拶が全て終わる。この一連の動作を交わすことが、出勤時の朝の「パパの見お送り」の通例となっている。期待に違わず月曜の朝の散歩は、 私が留守でいなくとも家内一人でも大丈夫との由、ちゃんと着いて行くそうである。普通は二人でないと駄目で、遅れた一人を待ち続けるのが習慣となっている。が、良く知っているものと感心している。