goo blog サービス終了のお知らせ 

新・ys-styleなブログ

自分のstyleを貫く、coolなniceguy!

今年2回目の土用の丑の日 うなぎを頂いて夏を乗り切る 滋賀県近江八幡市・魚元淡水さん

2018年08月01日 | インポート

 

 

こんにちは。

今日も滋賀県は快晴です。

本当に毎日気持ちの良い天気が続いています。

最近は朝からランニングするのが日課です。

日焼け&ランニングがんばります (^O^)

 

 

滋賀県近江八幡市にある魚元淡水さんです。

 

びわ湖のすぐそばにあります。

周りは田んぼと畑と山と牧場だけ (^O^)

 

食べ応えのある大きいうなぎを2尾。

これで夏を乗り切れます。

 

匂いがたまりません。

食欲をそそります。

 

錦糸卵と肝を添えて頂きます。

 

土用の丑の日って本当にうまくできていますね。

1回目の土用の丑の日は7月20日。

そして2回目は本日8月1日です。

暑さが厳しくなってきて、ちょっと夏バテになりそうかな?と思っているところでうなぎを食べる。

そして本格的な暑い夏が到来して、このまま夏を乗り切るぞと思っているところでまたうなぎを食べる。

先人の知恵は本当にすごいなーって思います。

 

今日はご飯の量をあまり気にせずがっつきたいと思います(笑)

さぁ、これで体力をつけて夏を乗り切りましょう (^O^)

 

 

須山 洋平