TANAKA式カットソー教室ブログ

上品でエレガントな大人のためのオリジナルカットソー教室
ワンランク上を目指す貴方へ。

 カットソーチュニック制作過程(接着テープの貼り方)

2014年04月22日 | カットソー(ロックミシンソーイング)の作り方

           いつもご覧頂いて、ありがとうございます。

 

         ふと庭に目をやると、なんと10年ぶりに小さなチューリップが咲いています。

        鉢植えで頂いた物を、庭に植え替えたのですが、一度咲いた後、

        どこかのネコちゃんに掘り返され、二度と咲くことはありませんでした。

 

           何だかとっても嬉しい気分。

         いいことあるかしら~?

 

 

       では、チュニックの続き(テープの貼り方)です。

 

         前身頃の肩、(裏側)に接着テープ(平テープ)を

         アイロン(中温)で貼ります。 

 

        、この時アイロンは、擦ったり強く押し付けたりしない事。

           また、熱いうちに動かさず、粗熱が取れてから動かします。 

           (化繊の場合は熱いうちに動かすと、しわになったりはずれたりします。) 

 

         アイロンは、テープだけに充てるようにします。

          (ニットの素材ににより、溶けることがあります。)    

      

        *、 ロックミシンで縫いながらテープを挟み込む方法もあります。

            (生徒さんが作りやすいと思うやり方でしています。)

 

         アイロンはカットソーのみでなく、洋裁でもとても大切なものです。

         アイロンの使い方次第で、出来栄えが違ってくると言っても過言ではありません。        

 

        今は昔と違い、接着芯や接着テープなど、

         洋服づくりに便利なものが沢山出回っています。

          昔はこんな便利なものは無く、

         1着作るのに大変な手間暇をかけて作ったものです。

        

        便利にはなったものの、それだけアイロンの使い方が重要になってきています。

          お洗濯物のしわを伸ばすように、擦ったり、力を入れたりすると、

          せっかくのお洋服が台無しになりかねません。

  

        特にカットソーでは、アイロンをないがしろにしがちですが、

         上手にアイロンを使って、素敵な作品を作って頂けたらと思います。

 

                     ありがとうございます。

      にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ お手数でも、クリックしていただけると嬉しいです。

 

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  ブログ1周年、立ち上げ奮闘記 | トップ |  カットソーチュニック制作... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
t-soleildorさんへ (まりも)
2014-04-22 10:45:20
可愛いですね~
なんだか 凄く愛おしく感じますね
きっと 良い事ありますよ

アイロンかけは 大好きですが
カットソーを 作るときに
アイロンが重要だということ 見ているだけで
お勉強になります
ミシンの前に アイロンかけですね
返信する
こんばんは (はちきんイジー)
2014-04-22 11:33:52
10年ぶりにですか

それまで どうなてたんでしょうね

球根はそこにあったわけですよね

花が咲いたんだから、、、

私は去年球根をあちこちにうえたんですが

どこに植えたかも忘れ  それらが ゆっくりとめをだしはじめ 嬉しく見るこのごろです、、。

ほんのすこしですが パッチワークをしていたころも

このアイロンがけを 細かく教わりました

返信する
t-soleil dorさんへ (くりまんじゅう)
2014-04-22 13:07:08
地中で10年間 開花を待っていたなんて いじらしいですね。
アイロンかけは 洋裁教室でもウマやマンジュウを使って
かけることを知りました。
接着テープは先生の教室では 袖ぐりには付けませんか?
返信する
Unknown (のん太)
2014-04-22 15:31:34
接着芯も、熱すぎると解けてしまったり、弱いと、くっ付かない。
イラチ(短気者)は、つい動かしちゃうんですよね。
アイロンを当てるのはともかく、その熱を早く冷ますってのは、
驚きました。心がけるようにしています。
まだ身に着いてはおりません。
返信する
チューリップ、 (まろ)
2014-04-22 17:48:18
苦節10年、花開いたのですね。
植物の生命力には驚くばかりです。
芯の話、面白かったです。
高校の頃、襟に毛芯というのをハ刺ししたことがあります。手で形をつくりながら。
ほんとに今は便利ですね。これは伸びるのを防ぐためですか?
返信する
まりもさんへ (t-soleildor)
2014-04-22 18:38:46
そうなんです。いとおしく思います。
葉だけは出るのですが、お花は10年ぶりに咲きました。
返信する
はちきんいじーさんへ (t-soleildor)
2014-04-22 18:41:33
ネコちゃんに掘り返されて、球根が割れてしまっていました。
でも毎年、葉だけは出てたんです。
お花は諦めていたのですが、1本だけお花が咲きました。
返信する
のん太さんへ (t-soleildor)
2014-04-22 18:45:20
熱を冷ますというより、熱伝導で、瞬時に熱を他に移します。
洋裁でも、これを利用すると、
アイロンがピシ、とかかります。
試してみて下さい。
返信する
くりまんじゅうさんへ (t-soleildor)
2014-04-22 18:50:32
すみません。順番が前後してしましました。
袖ぐりは必要に応じて接着テープを貼ります。
生地やデザインによります。
また、それにより使用するテープも違ってきます。
返信する
まろさんへ (t-soleildor)
2014-04-22 18:57:22
昔、接着芯が無かった頃は
ハ刺しをして、襟の形を整えました。
今は男性のスーツでも、接着芯で仕上げる事が多いようです。
(高級スーツは分かりませんが・・)
只今は、接着芯の種類も多く、
その選び方が難しいです。デザインにより、複数の芯を
使い分けたりもします。
返信する

コメントを投稿