晴れ 
凄く冷えた朝でした。
今日は主人と院展回りをして来ました。
11時のバスに乗り、まずは駅前店から回ることにしてJRで。
バス亭からの瀬戸内は
朝の冷え込みと晴天で海霧で霞んでいました。

駅前店では富士山を描いている絵が多く主人はじっくりお勉強。
後藤純男さんの雪景色ではない秋のお寺の
鮮やかなもみじの紅葉が素敵でした。
そして知らなかった情報。。
昨年10月にお亡くなりになられていて
絵の横に書かれているコメントの分かりやすい優しい言葉に
悲しくなりました。
ご冥福をお祈りいたします。
八丁堀本店の会場の前に本通りでお昼。
ラーメンを食べよう!と最近は風に行きます。

私は白、主人は赤の3、それに餃子のランチです。
お茶もお漬物も美味しい

以前は蘭ばかりだったけど風は主人のお気に入りです。
博多ラーメンは最高~。
とは言うものの。。。一番は広島の味陽気
八丁堀本店会場での西田俊英さんの「コロボックルの月」
大きな蕗の下でウサギたちがお月様を見上げている様子が描かれている
幻想的な作品。
すてきぃ~~と目が輝いている自分を感じました
会場入り口真正面に飾られていて嬉しくなったのでした。
本通りをあの店この店と行ったり来たりして昨日の庭仕事の後だから
足が痛くて痛くて。。
いつものカフェでココアを飲んであっさり帰ったのでした。
それでも4時前。
院展で充実した1日 楽しい1日でした。
明日も 続くのでした。


どうもありがとう


凄く冷えた朝でした。
今日は主人と院展回りをして来ました。
11時のバスに乗り、まずは駅前店から回ることにしてJRで。
バス亭からの瀬戸内は
朝の冷え込みと晴天で海霧で霞んでいました。

駅前店では富士山を描いている絵が多く主人はじっくりお勉強。
後藤純男さんの雪景色ではない秋のお寺の
鮮やかなもみじの紅葉が素敵でした。
そして知らなかった情報。。
昨年10月にお亡くなりになられていて
絵の横に書かれているコメントの分かりやすい優しい言葉に
悲しくなりました。
ご冥福をお祈りいたします。
八丁堀本店の会場の前に本通りでお昼。
ラーメンを食べよう!と最近は風に行きます。

私は白、主人は赤の3、それに餃子のランチです。
お茶もお漬物も美味しい


以前は蘭ばかりだったけど風は主人のお気に入りです。
博多ラーメンは最高~。
とは言うものの。。。一番は広島の味陽気

八丁堀本店会場での西田俊英さんの「コロボックルの月」
大きな蕗の下でウサギたちがお月様を見上げている様子が描かれている
幻想的な作品。
すてきぃ~~と目が輝いている自分を感じました

会場入り口真正面に飾られていて嬉しくなったのでした。
本通りをあの店この店と行ったり来たりして昨日の庭仕事の後だから
足が痛くて痛くて。。
いつものカフェでココアを飲んであっさり帰ったのでした。
それでも4時前。
院展で充実した1日 楽しい1日でした。
明日も 続くのでした。



どうもありがとう



