goo blog サービス終了のお知らせ 

trushbox

コンセプト・デザイン 再構築中。。。

ここにしかないって言って

2022-03-09 07:24:57 | music & movie

なんか目まぐるしく。混沌とした今の世の中に。

コロナとか。ウクライナのこととか。


なんかイヤなことばかり考えててもなぁ。。。と思っていたら。


フト。この曲を無性に思い出した。


ものんくる / ここにしかないって言って 【MV】



かつてご紹介させていただきましたモノンクルさんと同じです。ひらがななだけで。(笑)


とりま歌詞を。


くちびる重ねる間は

思い出したくないこと2・3個あるといいよ。

抱きしめて強く。 逃げ道なんてないでしょ。

世界はここにしかないって上手に言って。


Crazy Noise 出鱈目なこの世界で 君が好き。

それでおしまい もう眠りたいよ。

でもまだ続くんでしょ わかってるんだけど。

世界はここにしかないって上手に言って。


なんかこの歌詞がね。。。今の感じにぴったりかなと。


ホントなら楽曲の本来ある意味の方の。

どんな世の中であれ。想いあう人同士が好きでいられること。

その感情の揺らめきとか。想いに乗せた旋律と。伸びやかな透き通る歌声。



そんな風にだけ思って平和に過ごせる日がまたくることを願いつつ。


そして多くの人がこんなささやかな幸せをいっぱい享受できるように。




Rise

2022-02-19 06:27:28 | music & movie

まずはコチラ動画を。

「Rise」〜SING LIKE TALKING AP2020 Deliver You / Live At Nakano Sunplaza Hall Tokyo / 2020〜



普段の音楽ネタの記事では。

まずはなんかキッカケのイントロあってからの。が多かったけども。(笑)


今回は。特にイントロもなく。

何故?って言われたら。『 説明不要の表現力と上手さ。 』だから。


そういってしまえば。。紹介してるのも全部なので元も子もないんですが。。(笑)


キャリアを含めて。やはり実績を重ね。経験値もあった上に。

衰えないパフォーマンスが『 ライブ 』でできるってすごいコト。


名前だけで残ってるとか。過去の栄光じゃなく。

こういうパフォーマンスで見せられる凄さ。


年齢を重ねることでの。深みになって出ればいいもの。


普通なら衰えたとかで片づけられてしまうのものを凌駕してるし。


もう少し。シングライクは評価されてもいいんだけどなぁ。。。(笑)




イヤホンを外したら

2021-09-06 06:14:59 | music & movie

復帰早々。音楽ネタ。


少し多忙と疲労との格闘の中。余裕をなくしてる自分もあった。

フト思い出すとこの曲のこと。


【OFFICIAL】ジルデコ /イヤホンを外したら feat.BASI(韻シスト)



JiLL-Decoy association(ジルデコイ アソシエイション)。略してジルデコ。

つい最近まで3人組だったけども。現在おふたりで活動中のジャズベースの。


chihiRoさんの歌声はやっぱり艶っぽくてステキだなと改めて。

そして普段のジルデコの雰囲気とは違うコラボ。

良さがふんだんに散りばめながら。スロウでも。心地よくテンポよく。

BASIさんのラップとも絡んで良さを引き出してる。


こういう相乗効果のあるコラボは良いなといつも思う。


そして歌も。日々何気ないシーンでよくあるようなコト。

フト音楽がアタマをよぎって。『 あれ?この曲。。なんだっけかな? 』と。


それを共有できる人との思い出やら。感情が交錯する感じを出してていいねーと。


自分も仕事柄。よくベースラインとか。コードとか。いろんな音がよぎることが多い。

『 あれ。。?これってなんだっけかな?? 』と

自分の場合。しばらく。。。(´ヘ`;) う~ん。。って一人でなってるのだけども。(笑)


それが多忙でも。キモチに余裕がなくても。

フトした瞬間によぎることもしばしば。


でもこういう瞬間。なんかうれしいかなと。


自分の中で余裕がなかったりしても。自分で何か気を紛らわせたり。

何か刺激を自分の中から出していこうってみたいな感じ。


やっぱ音楽好きだなって思う瞬間でもあり。うれしい。


この曲のPVもゆるく。渋谷界隈をのんびりしてるシーンが。

PVに出てるお店も。たまに行ってたお店で雰囲気よくて好きです。


気になってる方はお店はコチラ。(HangOut HangOver 渋谷店)


HangOut HangOver


コロナ騒動明けたらゆっくり過ごしにいってみたいオススメです。




ずるいよ

2021-08-10 05:17:49 | music & movie

先日、運転しながらFMのラジオから流れる曲。


真夏の。ジリジリした日差しの中。なんかこの切なくメロウな曲がすごく印象に残った。


モノンクルさん。センスのいい曲を作ってるなって想ってたら。

今度はマンガのシナリオに合わせたこの『 ずるいよ 』を8月4日に配信リリースとは。(宣伝ではないです。(笑))


【ヨムオト#10】ますだみく「匂いとか思い出の消し方とかわからないから、上書き保存できたらいいのに」 MUSIC:モノンクル「ずるいよ」



曲の抑揚。気持ちの揺れ動く様を巧みに表現してるなぁと。

高揚してキモチが高まって。でも変調して。迷いや苦しさとか葛藤が

見事に表現されてるなぁと。


また歌声もうまく重なり合って。響きが心地よい。

シンプルな曲調の中に。ベースの音に。歌声と。

そしていろんな音が重なることで表現されるキモチの移ろい。見事。


でも曲の歌詞の中身は。。。なんか切ないんだけどね。。。(笑)


個人的にはこういうなんか切ないキモチの通じないもどかしさのストーリーは嫌いじゃない。


自分の身になったらイヤですが。。。まあ女性的な感性のシナリオとも想うが。




Under The Moon

2020-11-20 07:46:20 | music & movie

ひさびさの音楽ネタ。


とあるFMのラジオを聴いていたらこの曲が。


Under The Moon



アップテンポで。変調も多く。心地の良い曲。


あまりリピートで聞くと。なんか変なモードになりそうな。

サブミナルテキな感じがあるけども。。。なので要注意ですが。(笑)


こういう曲調の音楽がまた増えてほしいもの。


この鬱積したような世の中でも。

心地よく。気分を高めて。なんか出かけたり。

カフェでのんびり過ごすのに気分あがっていい感じの曲かなと。