草花と田舎暮らしの日々

2006年福島に越してきました。何よりも嬉しいのは自然を満喫できること、素敵な田舎暮らしを体験中です。

漢字のお話

2008年01月28日 | Weblog

お年玉つき年賀葉書の当選番号が決まったようですね。
毎年、切手シートさえも殆ど当たらない私は、まだ調べてもいないのですが、今日のニュースで意外な記事を見つけました。
(単に個人の認識不足といってしまえばそれまでですが・・・・・・)

皆さんはご存知でした?
『岡』『阪』『鹿』『熊』『茨』『栃』『埼』『梨』『阜』『奈』『媛』、これらは都道府県名でよく使われる漢字の一字ですが、これら11字が新たに常用漢字として了承されたとか。今までこれらが入っていないことを知りませんでした。そもそも常用漢字とは、社会生活を送る上でよく使う漢字の目安だそうです。

これらの漢字がついている県にお住まいの方も、普段あんなによく使っているのに・・・と思いますよね~。
2010年度をめどに、現行の1945字から2000字程度まで増やす予定のようですよ。
孫娘の習ってくる漢字も次第に難しくなってきて、正しい筆順なんて、もうとても教えられません。「右」と「左」や「必」「飛」の正しい筆順は、これを書きながらでも不安です。(苦笑) 
ちなみに小学校6年間に読み・書きで学習することが決められている教育漢字は1006字だそうです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寒い地方の漬物が美味しいは... | トップ | お雛祭りが待ち遠しいですね~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事