私のいい加減な生活態度・・・、ドロ縄方式の性格が何時までたっても改まらず、お習字の締め切り間近になって、汗をかきながら清書を仕上げておりました。 オマケにやや暑さに体調もくずしたり・・・ハイ自業自得です。(^^ゞ その間、殆どニュースも追えなかったのですが、被災地の状況はますます悪化しているようで、被災された皆さんも、ボランティアの皆さんも暑さ対策を万全に、といっても不可能かもしれませんが、くれぐれも熱中症にお気をつけ下さい。
一昨日の夕方6時過ぎの夕日。

ところでこれは本当に悲惨すぎます。 メディアに取り上げられない孤立した集落。、
阿蘇西原新聞 @asonishihara (7.15) ⇒ これは絶対にシェアして頂きたいです。 本当に住民の方々が悲惨過ぎます。 どうかシェアにご協力ください。 宜しくお願い致します
YAHOO!ニュース ⇒ 報道されない岡山市内の孤立集落 生活道路崩落で住民は獣道を徒歩で移動

ZORO @zorotatsu (7.14) ⇒ 今回の西日本豪雨災害の安倍総理の #赤坂自民亭 出席に、関しての上田晋也さんのコメント。 「森首相のえひめ丸の時と全く同じ! 退陣すべき‼️」 芸人という事で100%信じる事は出来なかったが、このコメントで確信した。 上田晋也という男、権力に屈することのないあっぱれな男だと。
チャイコ @KWNPDz2zNZEmeEV さん ⇒ その通りです。 よく言ってくれました。 ありがとうございます。 人のいのちを弄ぶ輩が首相をすることじたい狂っています。
ダルマパパ @7pJ0i1W7QqJa35a さん ⇒ 2001年えひめ丸事件で辞任に追い込まれた森元首相曰く 「事故の第一報が秘書官から入って直ぐ官邸に戻った方がいいかと秘書官に聞くとまだ待機していてくださいと言われた だからゴルフ場に居たんだ」 森さんそれでもアウトなんですから赤坂自民亭参加、空白の66時間のアベシがなんで居座れるの?


今回の西日本集中豪雨の政府の対応を見て、今こそ多くの人は これではどうにもならないと気がついたのではないでしょうか?? 私たちのできることは、民意を選挙で表すことです。 棄権すること (眠ったままでいること)が 、政権にとっては一番有難いことですからね
兵頭正俊 @hyodo_masatoshi さん ⇒ 日本を破壊しまくって、辞めたら逮捕されるから辞めない。 それで居座って日本破壊を続ける。 これ、最悪だね。 こんな政党に多数派を許した野党も国民も猛省だね。 とにかく投票に行かないとダメですよ。
私が立憲民主党を代理人に選んだ理由 @touhyou5969 さん ⇒ 夕方の西日本豪雨のニュースを見た。 食料は十分だが、ボランティアが使用する長靴やスコップの支援物資が足りないのだそうだ。 不思議だ。 何故、全国の自衛隊や警察や消防等の公務員ではなく、ボランティアが作業している? 何故、国が支援物資を揃えるのではなく、善意の寄付に頼る? 国はどうした?
酷暑の続く中、2020年のことを心配されています。 もう想定外と言う言葉は使えそうもありませんね。
きむらとも @kimuratomo さん ⇒ 今年も熱中症続出の酷暑の日本で、2020五輪を未だに中止しようとしない安倍政権。 今回の豪雨対応で危機管理能力失格が明らかになった安倍政権が、このまま安倍3選で継続したら、犠牲者が出るのは明白だ。 五輪での熱中症対策は、五輪中止しかない。 メディアも、熱中症と五輪を、もっと深刻に報じろよ
きむらとも @kimuratomo (7.16) さん ⇒ 山本太郎議員が 「東京2020オリンピック ・ パラリンピックが猛暑の環境下で開催される危険に関する質問主意書」 を提出している。 ぜひ答弁書一読を。 五輪開催期間の殆ど全てが 「熱中症警戒」 に該当すると認めながら、政府として全く無策。 ゾッとする…
本間 龍 ryu.homma @desler (7.16) さん ⇒ 確かにご指摘の通りです。 さらに熱中症の危険を知らない海外からの観光客もバタバタ倒れるでしょうから、言語の問題もあって現場はパニックになる可能性がある。 このタダボラ問題は本にしますので、医療関係者への取材もやってみます。
最後の話題はカジノの法案。 冨永 格(たぬちん) @tanutinn (7.15) さん⇒
カジノ法案。 内閣支持層でも 「成立させる必要はない」 が64%で 成立させるべきだ」 の29%を大きく上回る。 公明支持層では 「必要はない」 が7割を超え、無党派層では8割を超えた。 女性では「 必要はない」 が84%にも。
朝日新聞 7.16 ⇒ 今国会カジノ法案成立「必要ない」76% 朝日世論調査

水道民営化問題は一向にニュースで取り上げられませんが、カジノ法案に関してはTVでも取り上げられていますね。 胴元と呼ばれる企業が、貸金業までやる。 ここまでして国民を丸裸にさせるのですかね~。 一体何処を向いて、誰のための政治をやっているのですか!?
一昨日の夕方6時過ぎの夕日。

ところでこれは本当に悲惨すぎます。 メディアに取り上げられない孤立した集落。、
阿蘇西原新聞 @asonishihara (7.15) ⇒ これは絶対にシェアして頂きたいです。 本当に住民の方々が悲惨過ぎます。 どうかシェアにご協力ください。 宜しくお願い致します
YAHOO!ニュース ⇒ 報道されない岡山市内の孤立集落 生活道路崩落で住民は獣道を徒歩で移動

ZORO @zorotatsu (7.14) ⇒ 今回の西日本豪雨災害の安倍総理の #赤坂自民亭 出席に、関しての上田晋也さんのコメント。 「森首相のえひめ丸の時と全く同じ! 退陣すべき‼️」 芸人という事で100%信じる事は出来なかったが、このコメントで確信した。 上田晋也という男、権力に屈することのないあっぱれな男だと。
チャイコ @KWNPDz2zNZEmeEV さん ⇒ その通りです。 よく言ってくれました。 ありがとうございます。 人のいのちを弄ぶ輩が首相をすることじたい狂っています。
ダルマパパ @7pJ0i1W7QqJa35a さん ⇒ 2001年えひめ丸事件で辞任に追い込まれた森元首相曰く 「事故の第一報が秘書官から入って直ぐ官邸に戻った方がいいかと秘書官に聞くとまだ待機していてくださいと言われた だからゴルフ場に居たんだ」 森さんそれでもアウトなんですから赤坂自民亭参加、空白の66時間のアベシがなんで居座れるの?


今回の西日本集中豪雨の政府の対応を見て、今こそ多くの人は これではどうにもならないと気がついたのではないでしょうか?? 私たちのできることは、民意を選挙で表すことです。 棄権すること (眠ったままでいること)が 、政権にとっては一番有難いことですからね
兵頭正俊 @hyodo_masatoshi さん ⇒ 日本を破壊しまくって、辞めたら逮捕されるから辞めない。 それで居座って日本破壊を続ける。 これ、最悪だね。 こんな政党に多数派を許した野党も国民も猛省だね。 とにかく投票に行かないとダメですよ。
私が立憲民主党を代理人に選んだ理由 @touhyou5969 さん ⇒ 夕方の西日本豪雨のニュースを見た。 食料は十分だが、ボランティアが使用する長靴やスコップの支援物資が足りないのだそうだ。 不思議だ。 何故、全国の自衛隊や警察や消防等の公務員ではなく、ボランティアが作業している? 何故、国が支援物資を揃えるのではなく、善意の寄付に頼る? 国はどうした?
酷暑の続く中、2020年のことを心配されています。 もう想定外と言う言葉は使えそうもありませんね。
きむらとも @kimuratomo さん ⇒ 今年も熱中症続出の酷暑の日本で、2020五輪を未だに中止しようとしない安倍政権。 今回の豪雨対応で危機管理能力失格が明らかになった安倍政権が、このまま安倍3選で継続したら、犠牲者が出るのは明白だ。 五輪での熱中症対策は、五輪中止しかない。 メディアも、熱中症と五輪を、もっと深刻に報じろよ
きむらとも @kimuratomo (7.16) さん ⇒ 山本太郎議員が 「東京2020オリンピック ・ パラリンピックが猛暑の環境下で開催される危険に関する質問主意書」 を提出している。 ぜひ答弁書一読を。 五輪開催期間の殆ど全てが 「熱中症警戒」 に該当すると認めながら、政府として全く無策。 ゾッとする…
本間 龍 ryu.homma @desler (7.16) さん ⇒ 確かにご指摘の通りです。 さらに熱中症の危険を知らない海外からの観光客もバタバタ倒れるでしょうから、言語の問題もあって現場はパニックになる可能性がある。 このタダボラ問題は本にしますので、医療関係者への取材もやってみます。
最後の話題はカジノの法案。 冨永 格(たぬちん) @tanutinn (7.15) さん⇒
カジノ法案。 内閣支持層でも 「成立させる必要はない」 が64%で 成立させるべきだ」 の29%を大きく上回る。 公明支持層では 「必要はない」 が7割を超え、無党派層では8割を超えた。 女性では「 必要はない」 が84%にも。
朝日新聞 7.16 ⇒ 今国会カジノ法案成立「必要ない」76% 朝日世論調査

水道民営化問題は一向にニュースで取り上げられませんが、カジノ法案に関してはTVでも取り上げられていますね。 胴元と呼ばれる企業が、貸金業までやる。 ここまでして国民を丸裸にさせるのですかね~。 一体何処を向いて、誰のための政治をやっているのですか!?