goo blog サービス終了のお知らせ 

Yoshikoのお部屋

水彩や水泳など水が大好き。
仕事や映画や読書や日常のコトなど
なんでも思いついた日に思いついたコトを書いています。

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
シンプルな言葉 (k-k)
2006-08-10 20:52:53
「世に生を得るには事を為すにあり」

ですか・・・ シンプルですが重みのある言葉ですね



龍馬の足跡についてはある程度少ししってましたが

語録に関しては殆ど聞き始めです



なんかやってやろう~ って気にさせてくれる絵と

書画ですね!
返信する
良い言葉ですね (sumineko_sumi)
2006-08-11 03:47:42
こんばんは、初めて書き込みさせていただきます。



最近、自分の存在価値について深く考えねばならない事がありました。仕事や、生活、はたまた自分自身とひとつの枠に収まらず、、、



今日ここを訪れて良かったなと思いました。答えが見つかりました。とても心に響く良い言葉だと思います。

先人はやはり、すごいですね。
返信する
k-kさん (Yoshiko)
2006-08-11 05:42:04
k-kさん、ぜひなんかやって下さい!

楽しみにしています。



私は・・・龍馬のように大きな事ではありませんが・・・・小さな私ですが、美術の楽しみを知らない人に、誰でも描ける楽しみを教える事と、私の作品によって、人の心が少しでも和やかになりますように・・と願いを込めて絵を描き、活動を続ける事です。
返信する
sumineko_sumiさん (Yoshiko)
2006-08-11 05:47:22
ありがとうございます。

私の好きな龍馬の、好きな言葉です

そんな風に言われると、ああ、描いて良かった!続けてきて良かった!と私もとても嬉しくなります。

ホントにありがとう・・・。
返信する
はじめまして (ピノコ)
2006-08-11 10:23:37
mixiのジスさんの所からお邪魔しました。

私も、司馬遼太郎の『竜馬がゆく』が大好きで、この言葉を抜粋して書き留めています。

その前に「われ死する時は命を天にかえし、高き官にのぼると思いをさだめて死をおそるるなかれ」と有ります。

生も死も一定・・目の覚める様な行でした。。

一言コメント残したくなって・・失礼しました。。



返信する
ピノコさん (Yoshiko)
2006-08-11 22:11:02
こんばんは。

コメントありがとうございます。

「竜馬がゆく」は、実はまだ読んでいないのです。

でも読んでみたいと思っています。



「世の中の人は何とも言わば言え。我が為する事我のみぞ知る」これも有名な龍馬の言葉ですが、これも好きです。又、描いてみようかなと思っています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。