私って、自分でいうのもナンですが、あんまり悪いトコは少ないように思います
仕事は上手くやっているつもりだし、ジッとしている仕事で、それではダメだと思い運動もやっているし、家での事も楽しんでやっています
美味しいモノをいただくのが好きなせいでしょうが
料理は大好き
な方で、後片付けの洗い物なども、多かったら逆に闘志を燃やす
方です。ゆえに食器洗い機などはなく、お水(湯)でジャブジャブ
喜んでやっています
そういう感じで洗濯も好きで、掃除は・・・・好きなんですが、これが私の唯一の自分の気になる欠点です
昨日イベントに参加して、気になっていたので、整理収納アドバイザーの方に、無料診断があったのでチェックして貰いました。
私は結構マメな方なので、埃やゴミなどは気になり掃除はするのですが、片付けるのが苦手なタイプみたいです
特に仕事柄画材や資料や掲載されたモノ、書道のモノ、水泳のモノ、空手のモノ、愛する本達、絵達、写真、洋服・・・etc
Yoshikoのお部屋は・・・メタボ状態・・・
その中でも要るモノともう要らないモノがある筈なので、処分するよういろいろアドバイスをいただきました
今日は家にいたので、早速整理してみました
無くなったら悲しいモノと、もう使わなくなったモノを泣く泣く
ゴミ袋に入れました
このままだと増えるばっかりなので、やっぱりある程度は仕方ないです
掃除と片付けは全然違うモノだそうです。一言で言ったら整理が苦手
お財布でも、小銭入れの小銭がすぐ一杯になるし、PCでもファイルが結構バラバラしていて、もうちょっと整理したいと思っています
小銭入れは仕切りがあって2つあるので、100円、50円と10円、5円、1円とに分けるようにしたら、あんまり小銭が増えなくなりそうです。
PCも整理したいと思います

今日、お部屋を整理していたら、↑マーブリングとスパッタリングが出てきました
絵の制作に使うモノですが、もうこういう小技を最近使わなくなりました。 でも、また使って遊んじゃお~ぅ
明日からまたちょっと忙しくなります








昨日イベントに参加して、気になっていたので、整理収納アドバイザーの方に、無料診断があったのでチェックして貰いました。

私は結構マメな方なので、埃やゴミなどは気になり掃除はするのですが、片付けるのが苦手なタイプみたいです

Yoshikoのお部屋は・・・メタボ状態・・・

その中でも要るモノともう要らないモノがある筈なので、処分するよういろいろアドバイスをいただきました

今日は家にいたので、早速整理してみました

無くなったら悲しいモノと、もう使わなくなったモノを泣く泣く



掃除と片付けは全然違うモノだそうです。一言で言ったら整理が苦手





今日、お部屋を整理していたら、↑マーブリングとスパッタリングが出てきました


明日からまたちょっと忙しくなります
