
・生き甲斐の心理学
5頁にある表の説明に移ります
先ずは3V とよんでいる
visualize
verbalaize
vitalize
の3点をスリーVの法則と呼んでいます
成功を収めたところを想像してみてください。願望を実現した自分を視覚化してみるわけです。ヒトは意識したとおりのヒトになってゆくので、成功した自分を想像するのはとても大切です。
次に沸き上がる思考や感情を言語で表現することが大切になりますが、何かしていますか。日記が良いかもしれません。エゴ・ダイナミックノートといって、想像した世界、自分が上手くいったことを書き記すとか、昔、デスノートという恐ろしい名前のアニメがありましたが、あれはこれの暗黒面です。
次に活性化させる、元気づける です。人生には、様々なことが起きますが、明るく捉えましょうということです。体験の解釈を明るく持つしかありません。
実はこの3点は自分のアイデンティティーの統合にとても役立ちます。