揺られて~
道の駅 漢学の里しただからバスに乗りまして長岡市九川まで
旧栃尾でして10分もかかりません
バス酔いする人もいなくてよかったです
運転手のM黒さんありがとうございます
歴史好きな皆さんです~?
さてさて元気良く歩きますか
大きなクヌギの木がありますなかなか珍しい大木です
もりがめの兄貴の説明がありました
林道から牛野尾峠に入ります
昔からの風情になってます
歩き始めて40分です
峠のピークです
ここは九川と牛野尾の境の峰なので九牛ヶ峰(くうじんがね)と呼ばれています
そんな呼び名を知る人も少なくなっています
若葉がまぶしいです
北五百川にあります医王寺、大谷地の日限地蔵にお参りするために多くの人がここを通りました
参加者の方が守門村大倉の松坂観音まで日帰りで行った話をされていました
河井さんがここを抜けたころは9月の中ごろです(新暦)
秋の気配がする頃です、冷たい雨が降っていたそうです
モリガメの兄貴も歴史の郷愁に浸ってます