吉ヶ平ブログ

人に感謝自然に感謝・人を愛し自然を愛し・人に育てられ自然を育てる

南小サバイバルキャンプ~3

2013-09-30 22:04:35 | 日記


窯からの炭出しも終わり、ピザも無事に焼けて

次は「倒れるぞ~」クルミの大木を切っちゃいます

職人の腕の見せ所です



倒したい方向に切り目を入れてその反対側にも切れ目を入れそこにクサビを打ち込みます



テントに直撃するところでした、危ない危ない



今井さんからお借りしたヤギさんたちもお帰りです、子供達といっぱい遊んでくれました



夜の宴です、我々もご馳走になりました

オヤジの作ったパエリアとミネストローネ美味しかったです

朝が早いので早く寝ました・・・ということにしましょう



希望者だけですが20名ほどで散策ツアーです、雨生ヶ池まで出発~



栃の実が沢山落ちていました



ムカゴ(山芋の種)が沢山なっていました、みんなでチョット食べてみました

お口に合わなかったかな



池に到着しました、いつきてもいいですね~



梅澤さんと椿さんの古いお墓です、お盆に草を刈ったのですがもうボウボウでした

朝3:30頃起きましてドラム缶風呂を沸かして入って景観整備で草刈を行いました

何回もこの前を通っているけど始めて見たなんて言っていただき、よかったです



帰り道にこんなヤツがいました誰かご存じない?

赤い大きな芋虫君でした



少し早足でオヤジのキャンプを見ていただきました

炭窯の作業で子供達と遊んだり魚取りなど一緒にできませんでしたが

みんないい思い出できたかな

中学生になっても着てくれた5人ありがとう!

また遊びに来てよね

南小サバイバルキャンプ~2

2013-09-27 22:56:34 | 日記


縄文人体験も終わりまして次は炭だしですがその前に

窯の中で焼くピザの準備をしています

生地から作りたかったのですが時間がないのと

失敗しそうで・・・



まあ最初から上手く行きませんがまずチャレンジから



炭窯の番人です始めたばかりですが風格がただよってます

今日も阿吽の呼吸でお願いします



空気穴から見た中の様子は...

いい感じに焼けていますね



窯の上では焼き芋ができますよ~



さてみんなが集まってきました、なにが始まるのか興味津々です



みんな始めての炭焼き体験です



真っ赤に焼けています



白炭です、ウバメガシ(木の種類)を焼けば備長炭です



オヤジのみなさんも初体験です



炭を出した窯の中にピザを入れています



なかなかいい感じで焼けています

半分くらいは焼けすぎで・・・

そこがまた旨いのです~♪




南小サバイバルキャンプ~1

2013-09-26 22:57:43 | 日記


9/22(日)南小の皆さんいらっしゃい~

平成15年に始まりましたサバイバルキャンプ今回で何回目・・・・

平成16年、23年の水害で何度かここまで来れずに他の地で、そんなんでここで何回やったかことか・・・



総勢40名をサポートいたします吉ヶ平保存会の面々です、本日はよろしくお願いします。



まず吉ヶ平保存会で企画いたしました縄文体験学習のお時間です、生涯学習課の勝山さんと木口さんから

見本を見せていただき火熾しです、簡単そうに見えて・・・



簡単に見えますが最初は回らない・・・チビッ子も頑張っています



オヤジは上級辺で凄さを見せ付けようと頑張っています



煙は出るんですが火種がなかなか上手くできません



みんなコツをつかんだら火が点きました、見た目より難しい縄文人に少し近づいたかな??



見た目が縄文人・・・いや原始人・・・類人猿・・・そんな時代でしたらモテモテ?



悦に入ってますね



こんな素敵なオヤジがいると



子供達も笑顔満面ですね


明日は南小サバイバルキャンプ

2013-09-25 22:28:04 | 日記


9/21(土)明日のキャンプに向けて吉ヶ平へ泊まりに来ています

私は買出しなどで遅れて10:30頃到着です、皆はすっかりできあがっていましたが

ヤギ先生も遊びに来ていました、おおいに盛り上がりました

12:00近くなってから窯の様子を見に行ったら・・・

大変です温度が上がり過ぎているようです

明日のお昼過ぎに炭を出そうと思ってましたが



まず火口の穴を塞いで空気を遮断します



それでも鉢の上から煙が・・・

急遽赤土を水で練って穴を塞いでゆきます、なんとか子供達に炭が出るところを見てもらいたいです



1:00過ぎに帰ってくると気持ちよさそうに寝ています

最近痩せたせいかイビキが出ません、熟睡できます



昼間はいいですが夜は寒いので寝るまではストーブがかかせません



そろそろ寝ないと明日が大変です

ぼんやりみえる外の景色・・・好きです


只見町から金山町~2

2013-09-19 22:08:02 | 只見町


コメントが抜けていました・・・

奥会津にはこんな所がイッパイありますよね、心がほっこりいたします



本日の本命金山町にあります炭酸水を汲みに来ました、ちゃんとした場所ですね



立派な屋根が・・・もう少しこぢんまりとそたイメージがありました



結構人が来ています、月曜日なのに



井戸のそこからは炭酸が湧いています、それをヤカンで汲むんです

ペットボトルに入れてきましたが炭酸用でなかったのでパンパンになりました



おう穴です水で岩が削れて穴が開くんだそうです東北一だそうです











さて新潟目指して帰りますか

初心者の運転は足がつりそうです・・・