吉ヶ平ブログ

人に感謝自然に感謝・人を愛し自然を愛し・人に育てられ自然を育てる

戊辰戦争終結150周年記念企画・河井継之助の足跡辿る八十里越2

2018-09-26 20:00:49 | 八十里越え


椿尾根に到着です

超スローペースです

雨ですしどんな方が参加しているか心配です



いつも歴史の話をしますが

今回は質問されることが多い多い

うれしい悲鳴です



雨のブナ林は大好きですが皆さんはどうかな~



番屋乗越でパチリ

ここらで雨があがるかなと・・・甘かったです

北側斜面に行くと工事道路が見えますが、どうかな~



なぜか写真がない・・・工事道路は少し見えました

明日はそこをバスで通ります


想定内でしたが一人トラブルがありました

多くの参加者です色々ありますは

で、ここはブナ坂です

雨は弱まってきました

戊辰戦争終結150周年記念企画・河井継之助の足跡辿る八十里越

2018-09-24 21:06:53 | 八十里越
「戊辰戦争終結150周年記念企画・河井継之助の足跡辿る八十里越踏破の旅」

タイトル長~、くれよんさんが考えたのか・・・タイトル枠からははみ出ます

そんなタイトルに負けないくらい長い旅が始まります、八十里踏破!!

参加遠くは大阪府、長野、千葉と遠いところからの参加者が

司馬遼太郎さんの「峠」のせいでしょうか

一度は歩いてみたいと思っている歴史マニアは多いかと思われます

それにしても道が悪く長い、気が遠くなるような旅が始まります



参加者は15名でしたが2名が前日にリタイヤ

TV(UXテレビ)クルーが2名

三条市役所、くれよん添乗員の2名

そして八十里倶楽部のサポートメンバー6名

倶楽部メンバーは草刈などでちょこちょこ入っていますが

踏破が初めてのメンバーもいます、みんなワクワクです



九十九折、出発時から小雨ですが



守門岳もくっきり見えています

長く雨は続きませんね

・・・たぶん

八十里倶楽部で八十里越NO7

2018-09-01 12:12:23 | 八十里越


地図に化け物谷地なる怖い言葉が載っていますが

谷地は明治新道(今歩いている道)より結構離れています

明治中道にあります

新道脇にも小さな湿地が結構あるので間違えてしまいます

倒木もありますが完全無視してピッチをあげてまいります

もうすぐ工事道路にでます



木ノ根峠から

いや鞍掛峠から下りオンリーですが

ときどき水害による崖崩れがありまして

高巻しないとだめなんですよ

たいしたことはないのですが

登りってイヤネなんてね



最後の休憩です

この先恐怖の九十九折下りがまっているので

標高を一気に150mほど降ります



暫定ゴールです

15:35 標高550m

11時間20分です

倒木処理をしてのこの時間は

よく頑張りましたね

みんなへろへろですかね

ポンコツなオイラだけでしょうかね

これより工事道路を歩いて帰ります

長いよね5kmほどあります

最初の頃は2時間ほどかかりました

最悪でした・・・

今日は1時間半ほどかな

今日は日曜日なので工事車両がいませんが

平日は工事のじゃまにならないよう避けてください

これから叶津番所へ寄って町湯からの

叶屋(只見/フレンチ)での只見の皆さんと慰労会でございます

う~ん間にあいそうもないな・・・

さて9月の戊辰150年記念八十里越はどうなることやら

頑張りましょう~