
10/13,14日と只見町へ、先月八十里を越えた4人組で行ってきました
目的はエコツーリズム先進地研修と親睦をはかるためです
雨の六十里を越えたら只見のお猿さんが?お出迎えです、こ猿が沢山いました

午前中は「うまいもん市」行く予定でしたが、雨上がりで人の集まりも悪そうなのでまず「ブナセンター」を
見学です、何度か来ていますがいつも中は見学せず休憩室で読書でした

まず最初にブナ林の映像を見て・・・ナレーションが加賀美幸子さんです、なんか凄いですね

下田にもこんなところが欲しいですね

大きな水槽には残念ながらハヤしかいないとコメントがありましたがなぜか・・岩魚君がいますね

只見の皆さん大集合です、ここらへんは下田の皆さんと変わりがありませんね

緑の回廊を回って二階へ民具など見て回りました

「つる」の特別展示を行っていました、ツタウルシはやはり恐怖ですね

大熊ですね、七尺以上です凄いです、でもそれ以上に凄いのは捕れた場所が午後から伺う
「河井記念館」の近くだそうです
雨も上がったし「うまいもん市」に行きますか、早起きしたので腹も減りましたね
最近の画像[もっと見る]
-
八十里フォーラム2018 3ヶ月前
-
戊辰戦争終結150周年記念企画・河井継之助の足跡辿る八十里越2 5ヶ月前
-
戊辰戦争終結150周年記念企画・河井継之助の足跡辿る八十里越2 5ヶ月前
-
戊辰戦争終結150周年記念企画・河井継之助の足跡辿る八十里越2 5ヶ月前
-
戊辰戦争終結150周年記念企画・河井継之助の足跡辿る八十里越2 5ヶ月前
-
戊辰戦争終結150周年記念企画・河井継之助の足跡辿る八十里越2 5ヶ月前
-
戊辰戦争終結150周年記念企画・河井継之助の足跡辿る八十里越 5ヶ月前
-
戊辰戦争終結150周年記念企画・河井継之助の足跡辿る八十里越 5ヶ月前
-
戊辰戦争終結150周年記念企画・河井継之助の足跡辿る八十里越 5ヶ月前
-
八十里倶楽部で八十里越NO7 6ヶ月前