手打そば 吉田家の蕎麦ブログ

埼玉県久喜市でそば店を営業!
健康で元気をくれるお蕎麦を愛し続けています♪

栃木県那珂川町馬頭

2024年06月13日 | 散歩

所ジョージさんの笑ってこらえてを見ていたら

栃木県那珂川町馬頭に行ってらっしゃい。

と馬頭地区を紹介していました。

 

見ていたら行ってみたくなって

馬頭地区を1時間ほど散歩してきましたよ。

 

行く時間が遅かったので美術館は閉館していて残念

ガラス越しから見える瀬戸物やガラス細工が素敵でした。

ガラスで有名な方が住んでいたようで

資料館にはガラスで作った日光東照宮が飾ってありましたよ。

凄いですね。

資料館の直ぐ近くにある武茂城跡の男坂が凄くて

挑戦出来ず女坂からのんびりのぼりましたが

それでもしんどかったです。

馬頭院の栗も見事でしたよ。

長い歴史を感じますね。

水戸黄門様が植えたと言われているそうです。

 

栃木県那珂川町馬頭

 

日本の歴史と素敵を沢山見て回りたい女将は大満足😉

昨日も素敵な散歩🚶‍♀️が出来たので

今週も張り切って参ります♫

元気いっぱいで皆様をお待ちしていますね😊

 

おはようございます^ ^

 

埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている  

蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です。

 

今日の我が家の予報士は30度の曇り後晴れ☀️

晴れるの?と思わせる空ですね。

暑くなるようなので体調に気をつけてお過ごしくださいね。

今日も美味しいお蕎麦を作りながら皆様との語らいを楽しみに

埼玉県久喜市の町人女将は元気に働きます😄

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトチャンネル

吉田家の蕎麦