手打そば 吉田家の蕎麦ブログ

埼玉県久喜市でそば店を営業!
健康で元気をくれるお蕎麦を愛し続けています♪

西蓮寺の銀杏

2023年12月07日 | 紅葉

久喜の銀杏通りが色付きました。

紅葉の時期はこの通りが1番大好きです❤️

今年は気温のせいでいつもの年より劣りますが

充分楽しませて貰っています。

 

銀杏といえば足利の鑁阿寺が有名ですが

女将が凄いと思うのは行方市の西蓮寺にある銀杏です。

ここの銀杏の凄さにも圧倒されますよ。

静かな空間に立たずむ銀杏のパワーは凄いです。

ここから見える霞ヶ浦と夕日も綺麗ですよ。

女将のお勧め紅葉スポットです^ ^b

 

西蓮寺の銀杏

 

もちろんドライブのお供は、ミニストップのソフトをどうぞ。

 

おはようございます^ ^

 

埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている  

蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です。

 

今日も気持ち良い天気です。

どんな一週間になるのかな?

吉田家では、

先週で秋天もり蕎麦が終了しました。

只今冬の天もりそばの準備をしております。

今しばらくお待ちくださいね。

美味しい物を頂いて良い一日を過ごしましょうね。

素敵な一日を♫

 

女将は平和を祈りながら  

お客様の健康と元気を願い  

今日もメニューやお店作りを楽しみます♪  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R5権現堂曼珠沙華祭り

2023年09月28日 | 紅葉

「今、権現堂に行って来たの。

今年は、コスモスが残念だったけど、

曼珠沙華は綺麗に咲いていたわよ。」

 

火曜日にご来店くださった常連さんが教えてくれたので

昨日権現堂に行ってきました。

まだ4・5部咲きぐらいなので見頃はこれからです。

コスモスは本当に残念でしたが曼珠沙華は綺麗です。

開花情報を参考に足を向けてくださいね。

 

綺麗な花で心を満たしたら

美味しいお蕎麦でお腹をみたしませんか。

 

おはようございます^ ^

 

埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている  

蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です。

 

明けは雲の多い空でしたが予報は曇りのち晴れだそうです。

お花見日和になると良いですね。

来やっせ、権現堂へ♫

自然と共に心豊かに過ごしましょう。

素敵な一日を♫

 

女将は平和を祈りながら  お

客様の健康と元気を願い  

今日もメニューやお店作りを楽しみます♪  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東郷公園

2022年11月25日 | 紅葉

もう紅葉も終わりに近づいて来ましたが

近場ならまだ見れるかな?

 

という事で・・・・

飯能市にある東郷公園に行って来ました。

11月15日から11月30日までは入山料を収めてください

の立て看板が入って直ぐにあるのですが

入山料を入れる場所が凄いです。

石に入れるって凄く無いですか?

 

更に・・・・・・

面前に聳え立つ長い階段にも絶句。

階段が嫌な人は横道からも登れる様になってます。

階段を登り切ると綺麗な紅葉がもてなします。

頑張ったご褒美を貰った気分になりますよ。

 

更に・・・・・

てっぺんに有るお社目指して進む面前にまたもや長い階段

心が折れそうになります。

ここも階段を登らずに歩ける横道があるのですが

傾斜がきつく結構大変です。

写真では分かりづらいですが45度ぐらいありそうな傾斜ですよ。

お社に着くと達成感が湧くぐらい息が上がりました。

お社の脇に有る幸せの鐘を鳴らしてパワーを貰います。

ちょうど2時だったので女将は2度叩いて2時のお知らせしましたよ。

所何処に有るお社にありがとうのお礼をして降ります。

沢山のご利益を貰えたような気がしました♪

 

パワーをいっぱい貰った帰りはもちろん定番のアイスですね。

飯能と言ったら・・・・


oh、発酵です。

バニラは無いので旦那様は玄米で私はカボチャを頂きました。

紫芋はオマケで頂きラッキー♫

 

oh!発酵について知りたい方はこちらをどうぞ↓

https://oh-hanno.jp

 

東郷公園

 

素敵な時間とパワーを貰ったので

今週も張りきって参ります♪

 

おはようございます^^

 

埼玉県久喜市を愛する手打そば吉田家の

蕎麦と着物と日本の食文化が大好きな女将です♪

 

昨日も温かったですが今日も温かいようですよ。

明けも雲一つない良い天気です。

過ごしやすい陽気を楽しみましょう♪

素敵な金曜日を♪

 

女将は平和を祈りながら  

お客様の健康と元気を願い  

今日もメニューやお店作りを楽しみます♪  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「楽しんで美味しく食べて健康に」企画にご参加ください。

2022年11月22日 | 紅葉

「御愛想お願いします。」

 

「はい、毎度ありがとうございます。」

 

「それと、これも、お願いします。」

引き換え券をすまなそうに出す常連さん。

 

「おめでとう御座います。

常連さんが当選してくれて良かったです。」

 

「初めてだったから、凄く嬉しかったよ。

正解はしてなかったけどね。」

 

「誰も正解者がいないのは初めてなんですよ。こんな年は珍しいです。

また、冬特もありますからご応募くださいね。」

 

「良いものをありがとう♫」

 

夏と冬の2回実地している企画

『楽しんで美味しく食べて健康に』

企画に参加してくださいね。

 

冬は恒例の旦那様を探せですよ^ ^

 

おはようございます^ ^

 

埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている

 蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です。

 

窓の外が明るくなるのを待ち侘びる様な季節になりました。

屋根が山の様でそこから登るお日様の美しい事♫

綺麗✨

心にエネルギーを頂けます。

今日は朝から良い天気です。

心明るく楽しく過ごしましょう♫

素敵な火曜日を♫

 

女将は平和を祈りながら  

お客様の健康と元気を願い  

今日もメニューやお店作りを楽しみます♪  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花貫渓谷

2022年11月17日 | 紅葉

3年も前から一度は行ってみたかった花貫渓谷に行ってきました。

今年も色々な所に行ってきましたが

ここが一番人出が多かったです。

 

特に大吊橋は大人気で人が歩く度に揺れるので

良い写真を撮るのに皆四苦八苦してました。

景色を眺めながら遊歩道を歩くと

橋の向こう側までぐるりと散策出来ます。

途中で花子さんという立て札の木が有ったのですが

2人で花子さんの名前の由来を探しましたが見つかりませんでした。

渓谷では撮影している人が沢山いました。

近くには可愛らしい滝があって

川に入れるので川遊びも出来ます。

水が綺麗で心が洗われる気がしましたよ。

変わった植物もあって目を楽しませてくれます。

葉っぱの後ろが白い木が印象的でした。

もみじは5分ほどでもう少しでしたが十分楽しめました。

 

「この先でもみじは見られますか?」

 

「5分咲きぐらいですね。」

 

と言ってしまって

思わず心の中で『花じゃないでしょ。』

と自分にツッコミ思わず笑みが・・・・

 

紅葉は何ていうのでしょう?

知っている人いたら教えて下さいね^ⅿ^

 

夜はライトアップもされるのかな?

ライトがあちらこちらに置いてありました♪

一回り2時間ぐらい楽しめました♪

自然って良いですね(^^)/

 

花貫渓谷

 

帰りがけは毎度おなじみの道の駅周り

さとみと

常陸太田に寄ってきました。

時間が遅く楽しみのソフトやさんは二軒とも終了で残念。

買い付けは日立ワインを購入してきましたので

飲んでみたい方は当店までお出で下さいね(^_-)-☆

(売り切れの際はご了承下さい。)

 

昨日も思いっきりエンジョイしたので

今週も張りきって参ります♪

 

おはようございます^^

 

埼玉県久喜市を愛する手打そば吉田家の

蕎麦と着物と日本の食文化が大好きな女将です♪

 

長距離ドライブを楽しんだ昨夜は30分早めの就寝となったので

起床は30分早く目覚めました。

体内時計は性格ですね(^m^〃)ぷぷ

今日も良い天気そうですね♪

今週も折り返し地点を過ぎましたよ。

週末に向けて頑張りましょうp(^^)ノ

楽しい木曜日を♪

 

女将は平和を祈りながら  

お客様の健康と元気を願い  

今日もメニューやお店作りを楽しみます♪  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトチャンネル

吉田家の蕎麦