手打そば 吉田家の蕎麦ブログ

埼玉県久喜市でそば店を営業!
健康で元気をくれるお蕎麦を愛し続けています♪

笑顔

2024年06月24日 | お客様

雲は多いものの昨日に変わって良い天気になりました。

昨日は雨の中お出でくださった皆様ありがとうございました😊

お客様の中には

 

「連れが入院しちゃってね。

寒い部屋で一人で食事するのは寂しいから

温かいおうどんを食べに来ちゃいました。」

 

お会計の時

 

「温まりましたか?」

 

と投げかけると

 

「熱くなちゃいましたよ。」

 

満面の笑顔で答えて下さいました。

 

また、

 

「俺のこと覚えてる?」

 

満面の笑顔で声を掛けてくれる男性のお客様は

開店当時お世話になったお客様。

加須に引っ越してしまってこちらに来る事が無くなってしまったけど

家族と出かけた帰り道だったから寄ってくださったそうです。

 

お孫さんかな?

 

「とっても美味しかったです♪」

 

心良い投げかけをくれてお帰りの際も

 

「また来るよ。」

 

満面の笑顔で手を振って帰って行かれました。

お客様の笑顔が大好きです❤️

笑顔になってお帰りになれるよう

今日も美味しいお蕎麦作りに専念します。

吉田家のお蕎麦は太麺で短いですが

愛してくださる方々に心から感謝致します😊

今日も頑張る💪😤ぞぉ〜♫

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入り

2024年06月23日 | 日記

例年より遅かったようですが梅雨入りしましたね。

梅雨入りを思わせる朝の天気です。

雨が降るとこんな素敵な光景に出会う事もありますね。

朝から素敵が送られて来て女将感激の朝です。

今日も良い事ありそうなそんな気分にさせて貰えますね😊

雨降りの日曜日ですが素敵に過ごしましょう。

 

雨の日は近くの蕎麦屋で蕎麦前を楽しみながら蕎麦を啜りませんか?

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております♫

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同姓同名

2024年06月22日 | お客様

「これ、前からありました?」

「去年の秋頃からです。」

 

「こういうのいいですね。」

 

「ありがとうございます。

みかも山の短歌大会で頂いたので飾らせて頂きました。」

 

「女将さんですか?」

 

「はい。」

 

「実は、私も吉田明美という名前なんですよ。

実が違いますけど。」

 

「美しいですね。」

 

「ええ。」

 

同姓同名ってとても親近感が湧きますよね。

昔、厄祓いをしに西新井大師様へ行った時も

同じ日の同じ時間で同姓同名で同じ年の方が居ました。

やっぱりみは美しいでしたけど。

もしかして、お客様?

今度来たら聞いてみようかな🤭

 

素敵なお客様と同じを共有できるっていいですね。

お客様と同じが有るを知ることは楽しいですね😊

 

同姓同名のお客様はいつも冷やしたぬきそばなのですが

今回は冷やし力そばでいつも通りの値段を言ってしまったら

「今日は力だよ。」って言ってくださいました。

ありがたいですね☺️

今日はどんな交流が生まれるかな?

お客様との会話も楽しいひと時です😊

 

おはようございます^ ^

 

埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている  

蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です。

 

良い天気になりました☀️

お天気の週末は何をしますか?

思いっきり楽しんでくださいね😊

素敵な今日を素敵に過ごしましょう♪

楽しい一日でありますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地物を求めて。

2024年06月21日 | 道の駅

お休みの日に2軒の道の駅に寄って来ました。

一軒目はばとう道の駅

埼玉よりナスが安かったので買い求めました。

手作りアイスが食べたかったのですが

6月から水曜日定休のお知らせが貼ってあってショックゥ。

ソフトは売っていたのでいただきましたよ。

ここで素敵な蕎麦猪口を見かけたので

窯元にも足を向けてみました。

お店で使いたいと買い求めたかったのですが今回は断念しました。

いつかここの蕎麦猪口を使ってみたいです。

 

もう一軒はきてれがわ道の駅

足湯をしてみたかったのですが閉店してました。

道の駅の後ろにはなやも有るようです。

温泉施設もあって入って行く人も多かったですよ。

 

二軒とも素敵な道の駅でした。

道の駅って楽しいですよね。

地場の素敵を見るのを楽しみに寄ってます。

次は何処へ行こうかな?

😊

 

道の駅では地酒の仕入れもしています。

土地でしか飲めない味を蕎麦前酒で

お蕎麦が出て来る前の一杯をお楽しみくださいね。

 

おはようございます^ ^

 

埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている  

蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です。

 

今日は一日雨のようですね。

朝から暑い雲が覆っています。

しばらく雨が続くようです。

ジメジメしてくるでしょうから体調に気をつけましょうね。

雨でも元気に素敵な今日を😄

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬頭街に行ってらしゃい第二弾

2024年06月20日 | お出かけ

先週行けなかった馬頭街の周辺を回って来ました。

所さんの番組とは逆で

街人の人達に発見される度に声を掛けられて

「所さんが馬頭に行ってらしゃいって言われたのでやって来ました。」

と説明すると深々と頭を下げられたれた街人もいて

唐の横穴では

「その格好で行ったのかい?大丈夫だった。」

から始まって所さんの撮影の話や名所の話しを沢山してくださいました。

テレビで紹介されていた千年屋さんのお母さんには

お饅頭をサービスしていただけましたよ。

プリンが最高に美味しかったです。

光圀の愛した奇岩では川遊びをして来ました。

パワーの溢れる気を感じて充電された気分です。

自然がいっぱいの馬頭と温かい街人達に感謝して楽しんだ一日でした。

 

馬頭街に行ってらしゃい第二弾

 

おはようございます^ ^

 

埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている  

蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です。

 

今日も暑くなりそうですね。

今日は用事があるパートさんが1人休みなので

ご迷惑をお掛けする事が有るかもしれませんが

よろしくお願いしますね。

今日も素敵な一日でありますように😊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトチャンネル

吉田家の蕎麦